【はてなブログ(無料版)】初心者の八ヶ月目(三十五週目:PV、収入など)成果・収益報告
更新:2020/04/09

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果・収益報告|はてなブログ八ヶ月目(三十五週目)

さて、今回も一週間(三十五週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
三十五週目の「ブログの概要」です。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
今週(三十五週目)も先週(三十四週目)に引き続き、形だけは毎日更新です!(笑)
(※勢いで書いた新作が一つあります~)
それから、読者数は3人も増えましたね!(笑)
(※先週(三十四週目)と比べてはいけない......)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※02/02:41 PVは除く)
こちらは一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
三十五週目はアクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
今週(三十五週目)は......え、ナニコレ!?(笑)
(※先週(三十四週目)の3倍以上ある~)
そして、初めて月間アクセス(PV)数が10,000 PVを突破しました!
(※本当に、おめで鯛!と自画自賛~)
初めて見たぞ~(笑)
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) January 31, 2020
『ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」』の今月のPVが10000を突破しました https://t.co/MA7xVN21Ob #はてなブログ
ありがとう、忍者さん。おかげで初めて月間1万円PVに到達したよ(笑)#はてなブログ pic.twitter.com/ThjwTz3JOd
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) January 31, 2020
次の節目の累計アクセス(PV)数である50,000 PVは十ヶ月目くらいになると思ってましたが、これなら九ヶ月目にも達成するかもしれません!
(※何が起きて、こうなったのかは次の振り返りで紹介するよ~)
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は以下の通りとなりました。
(※一週間は日曜日~土曜日としております)
日間アクセス(PV)数 | 曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020/01/26 | ジョイフル(Joyfull):日替わり昼膳(ランチメニュー)のオススメ理由をリライト | |||
2020/01/27 | ジョイフル(Joyfull):日替わり昼膳(ランチメニュー)の食レポ(寄稿記事)をリライト | |||
2020/01/28 | レンタルWi-Fi:縛りなしWiFiの評判・口コミレビューをリライト | |||
2020/01/29 | レンタルWi-Fi:縛りなしWiFiの解約・返却・延長の手続き(方法)をリライト | |||
2020/01/30 | レンタルWi-Fi:最安値保証WiFiのレビューまとめを投稿 | |||
2020/01/31 | はてなブログ:収益化(PV・収入)報告まとめをリライト | |||
2020/02/01 | 登録読者:三行まとめで記事紹介(2019/08/22)をリライト |
三十五週目は日間平均アクセス(PV)数:797 PVとなりました。
今週(三十五週目)は成果報告のリライトが遂にネタ切れだったので、ジョイフルとレンタルWi-Fiを中心にリライトしました(笑)
(※むしろ今まで良く持ったよね~)
......さて、上の一覧表だけ見ると日替わり昼膳(ランチメニュー)の食レポ(寄稿記事)でも当たったように見えますが、そんなわけない!(笑)
(※分かりづらくなるから、入れてないだけ~)
今週の当たり記事
はい、それでは問題?の記事を紹介しますね。
(※こちらだよ!)
ご覧の通り、忍者ツールズで発生したアクセス障害の記事でございます。
(※パッと見だと、はてなブックマークもスターも少ないのにね......言ってて辛い!)
詳しい内容は、それこそ記事を読んでね?ですが、簡単に言うと時事ネタですね(笑)
(※でも、ごろ鯛が記事にしたのは事件発生の翌日なんだけどね~)
はてなブログに投稿しました#はてなブログ #忍者ツールズ#忍者AdMax #アクセス障害
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) January 26, 2020
【忍者ツールズ】アクセス障害で忍者アドマックス(AdMax)などにアクセスできない(2020/01/25~) - ゼロから始める初心…https://t.co/YWX1pl2vaq
一週間が経過しても完全復旧には至っていないため、息が長くなっています。
(※普通は時事ネタって短いから、例外的だろうな~)
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ掲載しています)
三十五週目は週間アクセス(PV)数が約5,600 PVということで、アクセス傾向は概ね週の後半二日~三日の様子を表しています。
(※流石にアクセス急増したから、これは仕方ない~)
今週(三十五週目)も先週(三十四週目)に引き続き、Google(グーグル)首位は同じですが、その割合は6割近くになっていますね。
(※ちなみに、途中で確認したときは7割超えてました~)
下手すると #はてなブログ 開始当初以来くらいかもしれない、アクセス元が3つになる事件www pic.twitter.com/WPS1MSWfba
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) January 27, 2020
Yahoo!(ヤフー)が次点なのも含めて、やはり忍者ツールズのアクセス障害が影響しています(笑)
(※最近では珍しいTwitterが三位なのも、これの影響~)
収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ初心者の成果・収益報告
さて、最期に簡単にですが、八ヶ月目の収益をご紹介しておきますね。
(※01/01~01/31の集計:うまい棒換算になります)
今月 | 先月 | 先月比 | |
---|---|---|---|
Google AdSense | |||
忍者AdMax |
年始大盤振る舞い!(デジャヴ)
(※今月は金額も凄まじいよ!......当ブログ比)
今月(八ヶ月目)の収益ですが、先月(七ヶ月目)に引き続き、Google AdSense(グーグルアドセンス)も忍者AdMax(アドマックス)も過去最高記録を更新しました!
(※これでGoogle AdSenseの第三位は二ヶ月目に~)
(※忍者AdMaxの第三位は四ヶ月目に~)
多分、これまでで一番忍者AdMax(アドマックス)をしていて感謝しているかもしれない(笑)
(※そして、もしや出金額に到達したかもしれない!)
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の八ヶ月目(三十五週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- 三十五週目は「投稿数:7件、週間アクセス(PV)数:5,576 PV(累計:46,028 PV)」
- 年明け最初の大当たり!(笑)
- Google AdSense(グーグルアドセンス)も忍者AdMax(アドマックス)も過去最高!(二ヶ月連続)
単位 | ||
月間アクセス(PV)数 | ||
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)