【はてなブログ(無料版)】初心者の二ヶ月目(九週目:PV、収入など)成果・収益報告
元記事:2019/08/05
更新:2020/06/30

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果・収益報告|はてなブログ二ヶ月目(九週目)

さて、今回も一週間(九週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
九週目の「ブログの概要」です。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
九週目は......随分と失速したような気がします(苦笑)
唐突に「夏への扉」の読書レビューを書いたり、怪しい噂がある新興SNS「CTime」の評判・口コミをまとめたり、SNSでの営業DMあるある(不発編)の話をしたりと迷走してましたからね~(笑)
(※きっと梅雨が明けて夏本番に突入したからだね!)
そして、はてなブログでのブログ巡りなども再開したこともあり、読者登録は360人を超えることが出来ました。
(※辛うじて10人以上増えた~)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※08/05:1 PV は除く)
こちらは一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
九週目はアクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
やはり全体的にアクセス数が伸び悩んでいますね~(苦笑)
特に「夏への扉」の読書レビューの投稿日が酷い!(笑)
(※内容が悪いか、読者層に響かないジャンルだったからか......両方か~)
原点回帰が必要ですね~(苦笑)
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は以下の通りとなりました。
(※一週間は月曜日~日曜日としております)
日間アクセス(PV)数 | 曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2019/07/29 | ブログ二ヶ月目:八週目の成果報告を投稿 | |||
2019/07/30 | 爆死!(笑):唐突な「夏への扉」の読書レビュー | |||
2019/07/31 | ||||
2019/08/01 | 怪しいSNS!?:CTimeの評判・口コミを調査 | |||
2019/08/02 | ||||
2019/08/03 | Twitter(ツイッター)ネタ:営業DMあるある(不発編)を披露 | |||
2019/08/04 | 神の啓示!?:ブラックモンブラン50周年の一風堂コラボを布教 |
九週目は日間平均アクセス(PV)数:125 PVとなりました。
今週(九週目)は......中々に痛い(苦笑)
あれか、これは某なりすまし事件の反動なのか!?
(※記事が迷走していたせいですね~)
シリーズものの記事がクラウドソーシングのネーミング・アイデア記事だけじゃないですか、ヤダー(笑)
(※でも、基本的なことは書き終わった気もするしな~)
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ掲載しています)
九週目は週間アクセス(PV)数が約900 PVということで、アクセス傾向は若干ですが先週(八週目)の影響が残っています。
それを差し引いてもTwitter(ツイッター)からの流入が大きな割合を占め始めたのは確かですね。
あと、僅かながら検索エンジンからの流入が着実にいるのが嬉しい成長(笑)
(※そろそろSEOとか考え始める時期かな~?)
収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ初心者の成果・収益報告
さて、最期に簡単にですが、二ヶ月目の収益をご紹介しておきますね。
(※07/01~07/31の集計:うまい棒換算になります)
今月 | 先月 | 先月比 | |
---|---|---|---|
Google AdSense | |||
忍者AdMax |
なんじゃこりゃ~!?(笑)
Google AdSense(グーグルアドセンス)だけなら収益は先月(一ヶ月目)の7倍以上もアップしていますね。
(※全体で見ても5倍近くに急上昇!)
中身を比較すると、先月(一ヶ月目)が外部サイトで取り上げられた(スマニュー砲)ことによる流入のおかげだったのに対して、今月(二ヶ月目)は某なりすまし女子大生事件や吉本興業の岡本社長ダメダメ事件といった気になる読者が直接アクセスしてきたバズり(記事が当たること)のおかげという印象が強いです。
......最近、忍者AdMax(アドマックス)さんはGoogle AdSense(グーグルアドセンス)が仕事しないときにしか働かない気がする(笑)
なんだ、アドセンスが働かないときしか忍者は仕事しない協定でも結んだのか!?(笑)
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 2, 2019
最短4分で始められるスマホ広告『忍者AdMax』 https://t.co/S0oJP3G9Yc
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の二ヶ月目(九週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- 九週目は「投稿数:7件、週間アクセス(PV)数:874 PV(累計:11,147 PV)」
- 直接アクセスが多い二ヶ月目(......バズりたい!)
- 忍者さんも別に仕事していいのよ?(笑)
単位 | ||
月間アクセス(PV)数 | ||
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)