【忍者ツールズ】アクセス障害で忍者ブログなどにアクセスできない(2020/01/25~)
更新:2020/05/27

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
- ニュース速報|忍者ツールズでアクセス障害
- 忍者ツールズ|忍者ブログなどでアクセス障害
- 1/25(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/26(日)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/27(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/28(火)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/29(水)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/30(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 1/31(金)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/1(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/2(日)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/3(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/4(火)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/5(水)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/6(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/8(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 2/20(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 3/2(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
- 忍者ツールズ|忍者AdMax(アドマックス)へのアクセス障害の影響
- 忍者ツールズ|関連記事
- まとめ
ニュース速報|忍者ツールズでアクセス障害
さて、ごろ鯛もお世話になっている忍者AdMax(アドマックス)などの忍者ツールズにて、アクセス障害が発生しているようです。
(※ごろ鯛も、忍者AdMaxの収益が確認できなくて鯛変!)
今回の「気になるアレコレ」は、「忍者ツールズのアクセス障害(2020/01/25~)」について書いていこうと思います。
忍者ツールズ|忍者ブログなどでアクセス障害
1/25(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/25(土) 2時|トラブルが発生
忍者ツールズの公式発表によると、1月25日(土) 2時頃から忍者関連の殆どのサービスが使用できないようになっていたとのことです。
(※あ、夜中に発生していたのか......)
■障害のお詫びとお知らせ
平素より『忍者ツールズ』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2020年1月25日2時頃から、サービスの大部分がご利用いただけない事象が発生しております。
多大なご迷惑とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。仮想環境の基盤となるストレージに障害が発生しており、現在復旧に向け対応を行っております。
続報は改めてお知らせいたします。
1/25(土) 9時|最初の発見者?
Twitter(ツイッター)にて「忍者 アクセス」で検索したところ、1月25日(土) 9時以降からユーザーに忍者ツールズのアクセス障害が知られ始めたようです。
(※突然、アクセスできなくなるとビックリするよね!)
あれ?忍者ツールズってサイトなくなりました??
— 佐藤あゆみ (@PentaPROgram) January 25, 2020
アクセスできない…https://t.co/fC1uu1ekHh
1/25(土) 13時|公式より発表
忍者ツールズのアクセス障害について、Twitter(ツイッター)の公式アカウントから一報が出たのが1月25日(土) 13時頃です。
(※ごろ鯛は、まだ気が付いていないとき~)
現在、https://t.co/KWCJ26kbHW にアクセスできない状態となっており、その他一部のサービスにもアクセスできない状態となっております。ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございません。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 25, 2020
対応を進めておりますので、復旧まで少々お待ちください。
1/25(土) 19時|原因が判明
どうやら、今回の忍者ツールズのアクセス障害は、ストレージ部分のハードウェアが問題のようです。
(※サーバー攻撃とかでは、無いようですね~)
現在発生しております障害はストレージ部分のハードウェア障害に起因するものと判明し現在対応を進めております。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 25, 2020
続報はSNSにてお知らせいたします。
復旧まで今しばらくお待ちください。
1/26(日)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/26(日) 6時|ごろ鯛(たい)が認識
ごろ鯛、忍者AdMax(アドマックス)にアクセスしようとして忍者ツールズでアクセス障害が発生していることに気が付く(笑)
(※一日一回くらいしか、チェックしないしね~)
#忍者アドマックス にログインしようとしたら通信エラー?になってたけど、どうやら忍者ブログとかも同じらしく、忍者関連全てのエラーみたい(苦笑) #忍者AdMax
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) January 25, 2020
1/26(日) 10時|復旧作業が進行中
どうやら、ストレージの自動復旧が進んでいるようですが、同時に別環境へのシステム移行も行って早期復旧に取り組んでいるようです。
(※並行して鯛!応しているのは、ポイント高い!)
続報--2020-01-26 10:38
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 26, 2020
仮想環境の基盤となるストレージに障害が発生しており、当該環境で稼働していたシステム全体に影響がでています。ストレージの自動復旧プロセスが進行中ですが、完了に時間を要するため、平行して別環境へのシステム移動作業を行っています。
1/27(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/27(月) 13時|復旧順位を発表
まず、忍者ブログやホームページの表示から復旧を行い、その後に管理や書き込みなどの全機能を復旧させるとのことです。
(※約1日ぶりに、情報発信~)
忍者ツールズの障害について続報です。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
ブログ、ホームページについて、管理や書き込み等の全機能の復旧の見込みはまだ立っておりませんが、データは残っており表示を再開する目処は立っています。現在はまずそちらから復旧を進めております。(続く
また、画像RSSやアクセス解析などのブログに貼り付けるタイプのサービスも後ほどの復旧となるようですね。
(※データ破損は無いようで、一安心!)
画像RSS、アクセス解析等貼り付けサービスにつきましても、現在のところデータ破損は認められていないので復旧は可能かと思いますが、時期を明言できる段階にはございません。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
復旧に向け最善の努力を行っておりますが、いましばらくお時間ください。
ご迷惑、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません
1/27(月) 22時|トップページが復旧?
コッソリと、忍者ツールズにアクセスは出来るようになっていました(笑)
(※残念ながら、まだログインは出来ない......)

■障害のお詫びとお知らせ
障害が発生しているため、ご利用中のツール管理画面に遷移することができません。
現在復旧に向け対応を行っておりますため、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ご迷惑とご不便をおかけし、深くお詫び申し上げます。出典:ログイン|忍者ツールズ
1/28(火)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/28(火) 0時|アクセス障害の原因と今後の見通し
今回の忍者ツールズのアクセス障害の原因と今後の見通しについて、忍者ツールズのTwitter(ツイッター)アカウントにて公式発表がありました。
(※専門的なものも多いので、後からザックリ要約するよ~)
障害の原因と、現在の復旧の見通しをお伝えさせていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
<障害の原因>
サーバー(仮想マシン)のイメージを保存している分散ストレージ内のノードに障害が発生しました。
当該ノードは停止しましたが、分散ストレージがファイルシステムの不整合を検知し、自動回復機能が起動したことにより
読み書きを受け付けなくなりました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
そのため、分散ストレージにイメージを置くサーバーが停止しています。
<データ復旧の見込み>
多くのサービス(ブログ・HP・アクセス解析・画像RSS等)では、データ(データベースに限らず、ファイルなど)を
専用のサーバーに保存しており復旧できる可能性が高いです。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
一部のサービス(カウンター等)は、アプリケーションのサーバーにデータが保存されているため、バックアップ情況の確認を行っています。
<復旧の方法>
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
復旧は2種類の方法で進めています。
・分散ストレージの自動復旧と微調整による回復
・分散ストレージに依存しない形でのアプリケーションの再構築
前者は見込み時間が不確定であるため、主に後者のアプリケーション再構築を以下のように並行して進めています。
①忍者ツールズポータル
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
27日6時には構築が完了し、DNS浸透待ち(最大24時間)
ただし現時点では全ての動作は確認できておりません。
動作が確認でき次第、AdMaxなど別システムで稼働している一部サービス管理画面が復旧する予定です。
②ブログ、HPのフロントページ
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
まずHPから進めています。
本日対応予定でしたが問題が発生し予定が延びています。
③各アプリケーション管理画面の復旧
1サービスづつ順次の復旧になる予定です。
以上、現時点でご報告できる内容となります。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
具体的な時期などをお伝えできず大変申し訳ございません。
進捗があり次第ご報告させていただきますので引き続きお待ちいただけますと幸いです。
うん、何を言っているのか全く頭に入らなかったので、独断と偏見で整理しました!(笑)
(※ザックリまとめると、こんな感じ?)
- 管理システムにトラブルが起きて、自動回復機能が作動したことによりアクセス障害(サーバーダウン)が発生
- ブログなどのバックアップは概ね大丈夫(但し、一部は現在確認中)
- 復旧作業は2通りの方法を並行して実施中(自動修復とアプリケーション再構築)
(※とりあえず、完全復旧には時間がかかりそうですな~)
ご説明が足りず申し訳ございません。フロントページは、indexのみでなく外から見えるサイト全体になります。管理画面などはまだ復旧に時間がかかるという意味となります。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
現在対応を進めておりますが、時期についてはご回答できる状況にございません。誠に申し訳ございません。
1/28(火) 8時|トップページが復旧
忍者ツールズのトップページなどが復旧したと、公式発表がありました。
(※何はともあれ、おめで鯛!)
忍者ツールズトップページ及び忍者HPフロントページの復旧が確認できました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 27, 2020
引き続き他のサービスも対応を進めておりますので、進捗があり次第ご報告させていただきます。
1/28(火) 23時|忍者HPの表示が復旧
公式Twitter(ツイッター)にて、28日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
1月28日 23:00時点での進捗です。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 28, 2020
①忍者ツールズポータル
28日早朝にトップページ及び忍者ツールズ管理画面が復旧しました
同日22時20分頃にAdMax、AdMaxFriendsの管理画面が復旧しました
忍者ホームページの表示が復旧したようですね。
(※現在は、ブログの表示に着手中らしい~)
②HP、ブログで作成されたページの表示
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 28, 2020
28日6時頃 HPで作成されたページが復旧しました
現在ブログで作成されたページを復旧作業中です
③各アプリケーション管理画面の復旧
②の作業完了後、1サービスづつ順次の復旧になる予定です
1/29(水)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/29(水) 10時|忍者おまとめボタンが復旧
今度は、忍者おまとめボタンの表示と管理画面が共に復旧したとのことです。
(※ごろ鯛は使ってないから、不具合はアナタが確かめてね?)
忍者おまとめボタンの表示及び管理画面が復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 29, 2020
引き続き他のサービスも復旧作業を進めておりますので、逐次状況をご報告させていただきます。
1/29(水) 16時|進捗報告
公式Twitter(ツイッター)にて、29日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
1/29 16:00時点での進捗をご報告します
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 29, 2020
①忍者ツールズポータルの復旧
トップページ及び管理画面トップ→済
各サービスとの連携やアカウント機能など→対応中
②HP、ブログで作成されたページの表示
HP→済
ブログ→対応中
(※やはり、アクセス障害の原因となったサーバー内のものは時間がかかりそうですね~)
③障害サーバー外で運用されているサービスの復旧
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 29, 2020
AdMax関連→済
おまとめボタン→済
アクセス解析→対応中
④障害サーバー内で運用されているサービスの復旧
ブログ管理画面→調査中
HP管理画面・FTP→調査中
③以外の各サービス→調査中
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い申し上げます
1/29(水) 18時|忍者アクセス解析が復旧
今度は、忍者アクセス解析の解析と管理画面が共に復旧したとのことです。
(※ごろ鯛は使ってないから、不具合はアナタが確かめてね?)
忍者アクセス解析の解析及び管理画面へのアクセスが可能になりました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 29, 2020
まだツールのバナーは表示されませんが、アクセスログは取得開始しております。
障害期間中のアクセスログの多くは取得できておりません。申し訳ございません。
1/29(水) 19時|忍者ブログの表示が復旧中
待ち人も多かっただろう、忍者ブログの表示が復旧し始めたようです!(笑)
(※今日から明日にかけて、復旧とのこと~)
忍者ブログで作成されたページの表示ですが、一部のブログで復旧しはじめているのを確認しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 29, 2020
DNS浸透の問題でドメインによっては反映に時間がかかりますが、明日にかけて順次復旧していく予定です。
管理画面についてはこれからの復旧となりますので、逐次状況をご報告させていただきます。
1/30(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/30(木) 15時|忍者ポイントが復旧
忍者ツールズポータルにて、忍者ポイントが復旧したとのことです。
(※ポイントの交換申請が出来るように!......ごろ鯛、使うほど無いけどね~)
忍者ツールズポータルのアカウント機能のうち、忍者ポイントが復旧いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 30, 2020
ポイントの交換申請が可能になりました。
その他アカウント機能につきましても順次対応しておりますので、逐次ご報告させていただきます。
1/30(木) 17時|忍者ブログの表示が復旧
昨日から進行していた、忍者ブログの表示の復旧が遂に完了したようです。
(※こいつは、めで鯛!)
忍者ブログで作成されたページの表示ですが、ひととおり復旧したのを確認いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 30, 2020
表示に不具合がありましたらお知らせください。
なお、ブログ管理画面につきましては障害の影響が大きく、まだ時間がかかる見込みです。
お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
1/30(木) 18時|進捗報告
公式Twitter(ツイッター)にて、30日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
1/30 18:00時点での進捗をご報告します
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 30, 2020
①忍者ツールズポータル
トップページ及び管理画面トップ→済
アカウント機能→忍者ポイント・ID/PASS変更機能など一部機能済
各サービス連携→サービスごとに対応中
②HP、ブログで作成されたページの表示
HP、ブログ→済
(※障害サーバー外で運用のサービスは、復旧したようですね~)
③障害サーバー外で運用されているサービス
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 30, 2020
AdMax、おまとめボタン、アクセス解析→済
④障害サーバー内で運用されているサービス
HP管理画面/FTP→対応中
メールフォーム・アンケートフォーム→対応中
ブログ管理画面→調査中
その他サービス→調査中
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません
1/31(金)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
1/31(金) 14時|忍者メール&アンケートフォームが復旧
今回は、忍者のメールフォームとアンケートフォームが復旧したようです。
(※あと、どれくらいあるんだろう?)
忍者メールフォーム及び忍者アンケートフォームが復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 31, 2020
引き続き他のツールにつきましても逐次復旧を進めてまいります。
1/31(金) 19時|進捗報告と今後の計画
公式Twitter(ツイッター)にて、31日の復旧作業の進捗報告と今後の計画が発表されました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
現時点での進捗と今後の計画について報告いたします
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 31, 2020
<復旧済み>
アクセス解析
AdMax・Friends
おまとめボタン
メールフォーム
アンケートフォーム
ポイント
<一部復旧>
忍者ツールズポータル(アカウント機能で使えないものあり)
ホームページ/ブログ(表示のみ・管理画面機能未対応)
(※今後は、HPとブログの復旧から~)
<今後の復旧予定>
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 31, 2020
HP
FTP→対応中(2/1中目標)
管理画面→対応中
ブログ
管理画面→対応中
※まず記事の更新部分のみ近日中先行リリースを検討。その他機能は後日追加予定
カウンター、サンドボックス、アクセスランキング→対応中
アナライズ、画像RSS、バリアー、ビジター→調査中
2/1(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/1(土) 5時|忍者ホームページのFTPが復旧
どうやら、忍者ホームページのFTPが復旧したようです。
(......FTPって、何だろう?)
忍者HPのFTPが復旧いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 31, 2020
管理画面につきましてはまだご利用いただけません。引き続き復旧を進めてまいります。
......と思ったら、忍者ツールズでログインの不具合が出ているそうです(苦笑)
(※6時には、無事に復旧した模様~)
本日3時〜6時頃、管理画面にログインできない事象が発生しておりました。現在は復旧しました。ご迷惑をお掛けいたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 31, 2020
2/1(土) 12時|忍者アクセスランキングが復旧
どうやら、忍者アクセスランキングが復旧したようです。
(※ごろ鯛は、解析用に活用しています~)
忍者アクセスランキングが復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 1, 2020
引き続き他のツールにつきましても復旧を進めてまいります。
2/1(土) 19時|進捗報告と今後の計画
公式Twitter(ツイッター)にて、1日の復旧作業の進捗報告と今後の計画が発表されました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
2/1 19時時点での進捗を共有させていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 1, 2020
<復旧済み>
アクセス解析
AdMax・Friends
おまとめボタン
メールフォーム
アンケートフォーム
アクセスランキング
ポイント
<一部復旧>
ホームページ
表示・FTP→復旧
管理画面→対応中
ブログ
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 1, 2020
表示→復旧
管理画面→対応中
※まず記事の更新部分のみ近日中先行リリースを検討。その他機能は後日追加予定
<その他>
カウンター、サンドボックス、画像RSS→対応中
アナライズ、バリアー、ビジター→調査中
ご利用者様への影響度が大きいサービスから優先的に対応しておりますが、複数のチームで並行して対応を行っているのと、障害の影響度によって復旧の順序は前後します。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 1, 2020
対応を進めておりますのでご了承下さいませ。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
2/2(日)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/2(日) 17時|忍者カウンターが復旧
本日は、忍者カウンターが復旧したみたいですね。
(※日曜日なのに、ご苦労様です......)
忍者カウンターが復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 2, 2020
引き続き他のツールにつきましても復旧を進めてまいります。
2/2(日) 21時|忍者ブログの管理機能(一部)と忍者アナライズが復旧
まず、忍者ブログの管理画面の一部機能(投稿や編集)が復旧したようです。
(※ブロガーには、朗報だね!)
忍者ブログの管理画面の一部機能が復旧いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 2, 2020
投稿・編集など基本機能のみご利用いただけます。
予約投稿、テンプレート検索、モブログ、アプリの機能などはまだご利用いただけません。
引き続き復旧を進めてまいります。
それから、忍者アナライズが全機能の復旧をしたようですね。
(※ごろ鯛は、別に使ってないけど~)
忍者アナライズが復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 2, 2020
引き続き他のツールにつきましても復旧を進めてまいります。
2/2(日) 22時|進捗報告
公式Twitter(ツイッター)にて、2日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
2/1 22時時点での進捗を共有させていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 2, 2020
<復旧済み>
アクセス解析
アナライズ
カウンター
AdMax・Friends
おまとめボタン
メールフォーム
アンケートフォーム
アクセスランキング
ポイント
<一部復旧>
ホームページ
表示・FTP→復旧
管理画面→対応中
(※有償版については、補填が何かあるらしい)
ブログ
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 2, 2020
表示→復旧
管理画面→一部復旧
<その他>
サンドボックス、画像RSS→対応中
バリアー、ビジター→調査中
有料版の補填につきましては後日別途アナウンスさせていただきます。
ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
2/3(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/3(月) 16時|忍者サンドボックスの管理画面が復旧
今日は、忍者サンドボックスの管理画面が復旧したとのことです。
(※販売機能など、まだ一部は利用不可~)
忍者サンドボックスの管理画面が復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 3, 2020
販売機能などは一部機能は現在ご利用いただけません。
引き続き復旧を進めさせていただきます。
2/3(月) 20時|忍者画像RSSの表示(一部)が復旧
忍者画像RSSにて、表示の一部が復旧出来たそうですよ~(笑)
(※SSLページや管理画面は、まだだって~)
忍者画像RSSの表示が一部復旧しました。SSLページではまだ表示できません。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 3, 2020
管理画面はまだご利用いただけません。
引き続き復旧を進めさせていただきます。
2/3(月) 22時|進捗報告
公式Twitter(ツイッター)にて、2日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
2/3 22時時点での進捗を共有させていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 3, 2020
<復旧済み>
アクセス解析
アナライズ
カウンター
AdMax・Friends
おまとめボタン
メールフォーム
アンケートフォーム
アクセスランキング(一部対応中)
ポイント
<一部復旧>
ホームページ
表示・FTP→復旧
管理画面→対応中
(※こうして見ると、随分と復旧したように感じる!)
ブログ
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 3, 2020
表示→復旧
管理画面→一部復旧
サンドボックス
販売機能以外復旧
画像RSS
配信の一部が復旧(SSL未対応)
管理画面⇨対応中
<その他>
バリアー、ビジター→調査中
2/4(火)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/4(火) 16時|忍者ホームページの管理画面が復旧
本日は、忍者ホームページの管理画面が復旧したようです。
(※まだ、一部の機能は復旧中なので注意!)
忍者ホームページの管理画面が復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 4, 2020
Sitemapの設定など一部機能は現在ご利用いただけません。
引き続き復旧を進めさせていただきます。
2/4(火) 19時|忍者画像RSSの管理画面が復旧
今度は、忍者画像RSSの管理画面が復旧したそうです。
(※数値の計測関係は、復旧中とのこと~)
忍者画像RSSの管理画面が復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 4, 2020
SSLで表示できない不具合も解決しております。
ただし、PV数やクリック数などの数値の計測はできておりません。引き続き復旧を進めさせていただきます。
2/4(火) 21時|進捗報告
公式Twitter(ツイッター)にて、2日の復旧作業の進捗報告が行われました。
(※復旧内容は、以下の通り~)
2/4 21時時点での進捗を共有させていただきます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 4, 2020
<復旧済み>
アクセス解析
アナライズ
カウンター
AdMax・Friends
おまとめボタン
メールフォーム
アンケートフォーム
バリアー
ビジター
ポイント
(※残りの復旧項目が細分化するくらいには、作業が進んだのかな?)
<未復旧項目(一部)>
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 4, 2020
ホームページ
Sitemapの設定
ブログ
アプリ、予約投稿、モブログ、コメントのメール通知
サンドボックス
販売機能
画像RSS
レポート
アクセスランキング
タイトル取得
忍者ツールズ
アカウント機能
ツール管理機能
一部ページの表示
2/5(水)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/5(水) 17時|現状の未復旧項目
ここに来て、現時点までの未復旧項目が整理されました~(笑)
(※遂に、専用ページが出来た!)
<現状の未復旧項目> (2/5 17:00時点)
ホームページ
Sitemapの設定ブログ
アプリ、予約投稿、モブログ、コメントのメール通知、ドメイン変更他サンドボックス
販売機能画像RSS
レポートアクセスランキング
タイトル取得忍者ツールズ
アカウント機能
ツール管理機能
一部ページの表示
2/5(水) 19時|忍者ツールズ内の非表示ページの復旧と今後の進捗報告
忍者ツールズ内で表示不良があったページの復旧、並びに今後の復旧の進捗報告について発表がありました。
(※全体の進捗は、専用ページが出来たよ~)
忍者ツールズ内の表示できていなかったページ(お知らせ・ヘルプなど)が復旧しました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 5, 2020
今後の復旧全体進捗につきましてはこちらのお知らせページをご確認ください。https://t.co/Gbg4vMYTNa
個別のサービス復旧情報は引き続きTwitterで発信させていただきます。
2/6(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/6(木) 11時|忍者ブログのスマホアプリ等が復旧
どうやら、忍者ブログのスマホアプリなどが復旧したそうです。
(※うん、予約投稿は大切だね~)
忍者ブログのスマホアプリ、予約投稿、コメント及び拍手コメントのメール通知が復旧いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 6, 2020
引き続き復旧を進めさせていただきます。
(※残りの未復旧項目は、以下の通り~)
<現状の未復旧項目> (2/6 11:30時点)
ホームページ
Sitemapの設定サンドボックス
販売機能画像RSS
レポートアクセスランキング
タイトル取得忍者ツールズ
アカウント機能
一部ページの表示
2/8(土)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
2/8(土) 0時|忍者ブログのモブログ機能&忍者画像RSSのレポート機能が復旧
公式サイトにて、残りの未復旧項目の情報が更新されました。
(※詳細は、以下の通り~)
<現状の未復旧項目> (2/8 0:00時点)
ホームページ
Sitemapの設定ブログ
ドメイン変更他サンドボックス
販売機能アクセスランキング
タイトル取得忍者ツールズ
アカウント機能
一部ページの表示
(※復旧した内容は、以下の通り~)
忍者ブログのモブログ機能及び、忍者画像RSSのレポート機能が復旧いたしました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) February 7, 2020
引き続き復旧作業を進めてまいります。
2/20(木)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
3/2(月)|忍者ブログなどの忍者ツールズでアクセス障害
3/2(月) 17時|一部のサービス終了
Twitter(ツイッター)の公式アカウントより、忍者カウンターなどの一部のサービスが終了するアナウンスが行われました。
(※アナウンスの内容は、以下の通り~)
twitter.com忍者カウンター他一部サービス終了に関するご案内をユーザーの方にメールでお送りさせていただきました。ご確認ください。長い間ご愛顧いただきありがとうございました。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) 2020年3月2日
アクセス解析、HP、ブログ、AdMax等は引き続き、安定してご利用いただけるようインフラの刷新等改善に取り組んでまいります。
twitter.comメール送信サーバーの都合上、まだ受信できていない方もいるかと思います。申し訳ございません。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) 2020年3月2日
詳細はこちらからご確認いただけます。https://t.co/wDGQaHnsbf
(※詳しい内容は、公式サイトで公開してた!)
平素より『忍者ツールズ』をご利用いただき、ありがとうございます。
この度、8つのツールについて、サービス提供を終了させていただくこととなりました。
現在のインターネットを取り巻く環境、技術的な運用課題などからご満足頂けるサービス提供が難しく、またユーザーの皆さまのご利用状況からサービスの継続よりも主要サービス、新規サービスに開発リソースを集中したほうが価値をお届けできると判断いたしました。ご利用いただいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。
■閉鎖するツール
・忍者アナライズ
・忍者カウンター
・忍者サンドボックス
・忍者ビジター
・忍者バリアー
・忍者アンケートフォーム
・忍者メールフォーム
・忍者アクセスランキング※『忍者アクセス解析』『忍者ホームページ』『忍者ブログ』『忍者おまとめボタン』『忍者画像RSS』『忍者AdMax』等は運営を継続し、現在以上に安定してご利用いただけるようインフラの刷新等、改善に取り組んでまいります。
■新規作成・新規有料プラン申込停止日時
2020年02月27日(木)
※新規登録受付は既に終了させていただきました。■サービス閉鎖予定日
・忍者ビジター、忍者バリアー、忍者アンケートフォーム、忍者メールフォーム、忍者アクセスランキング
2020年06月01日(月)・忍者サンドボックス
2020年07月31日(金)
※閉鎖日以降に有料プランの期間が残る利用者に対しては個別にご連絡をいたします。・忍者アナライズ、忍者カウンター
2021年03月01日(月)
※有料プラン利用者を考慮し有料期間終了月までサービスを継続いたします。
※自動更新プランは閉鎖月に合わせてシステム側で解約処理を行います引き続き、各ツールにてお客様のご要望にお応えできるよう尽力してまいりますので今後とも『忍者ツールズ』をよろしくお願い致します。
あ、忍者でサイト運営するのが怖くなったなら、はてなブログに来ます?(笑)
(※はい、露骨な宣伝活動だよ~)
忍者ツールズ|忍者AdMax(アドマックス)へのアクセス障害の影響
今回、忍者ツールズでアクセス障害は発生したものの、忍者AdMax(アドマックス)の広告自体は表示されていましたが、影響はどうなのでしょうか?
(※試しに、ここにも貼ってみる~)
【スポンサーリンク】
Ads by 忍者AdMax
1/27(月)|忍者AdMax(アドマックス)への忍者ツールズのアクセス障害の影響
1/27(月) 9時|サイトは稼働中
実は、忍者AdMax(アドマックス)のサイトは稼働していることを確認しました!(笑)
(※忍者ツールズ以外の方法で、ログイン可能~)
確認した限りは、きちんと収益(広告収入)が計算されていたので、問題ないかと思われます。
(※問題があれば、公式からアナウンスくらいあるよね?)
1/27(月) 10時|公式より発表
忍者ツールズのアクセス障害による忍者AdMax(アドマックス)への影響について、Twitter(ツイッター)の公式アカウントが発表しました。
(※やはり、問題は無さそうですね~)
現在、忍者ツールズのコンシューマ向け運用基盤で障害が発生しており、忍者ツールズへのログインができない状態になっております。
— 忍者AdMax《公式》 (@admax_ninja) January 27, 2020
忍者AdMaxの配信には影響なく、正常に広告は配信されています。
管理画面は現在復旧作業中ですので、いましばらくお待ち下さい。
1/28(火)|忍者AdMax(アドマックス)への忍者ツールズのアクセス障害の影響
1/28(火) 22時|PC版の管理画面が復旧
無事に、忍者AdMax(アドマックス)と忍者AdMaxFriends(アドマックスフレンズ)の管理画面が復旧したようです!
(※いや~、おめで鯛!)
忍者AdMax及び忍者AdMaxFriendsの管理画面が復旧しました。
— 忍者AdMax《公式》 (@admax_ninja) January 28, 2020
大変長らくお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
忍者ツールズ内の他サービスは引き続き復旧作業中です。
こちらの復旧状況は @ninja_tools をご確認くださいませ。
......と、思ったのですが、ごろ鯛が使うとスマホ版のサイトが動作しなかったので、問い合わせをしました(笑)
(※うん、きちんと反応してくれたよ!)
情報ありがとうございます。
— 忍者ツールズ (@ninja_tools) January 28, 2020
確認及び対応させていただきます。
1/29(水)|忍者AdMax(アドマックス)への忍者ツールズのアクセス障害の影響
1/29(水) 0時|SP版の管理画面が復旧
忍者AdMax(アドマックス)の運営さんは夜中も頑張ってくれているようで、返答いただいてから約30分後にはスマートフォン版も復旧しました。
(※本当に、ご苦労様です!)
スマホ版管理画面も修正が完了いたしました
— 忍者AdMax《公式》 (@admax_ninja) January 28, 2020
忍者ツールズ|関連記事
忍者AdMax(アドマックス)|収益・収入まとめ
忍者AdMax(アドマックス)の収益・収入について興味があるアナタには、こちらの記事をご紹介!(笑)
(※今回の流れで紹介しても、読む人はいるのだろうか?)
まとめ

さて、今回は「忍者ツールズのアクセス障害(2020/01/25~)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- 忍者ツールズでアクセス障害が発生(2020/01/25~)
- 原因はシステムトラブル対策の自動回復機能
- 一部のサービスが終了することに
さて、無事に復旧出来たようで、おめで鯛!(笑)
(※とりあえず、トラブル中も忍者AdMaxの収益は計算されてて良かった~)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. ごろ鯛の気まぐれ!「気になるアレコレ」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)