【ジョイフル】日替わり昼膳(土曜日:ミックスフライ膳)の食レポ
初公開:2019/11/13
更新日:2020/06/27
どうも~、ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
- 初体験!寄稿記事|ジョイフルの日替わり昼膳の食レポ
- ミックスフライ膳(土曜日)の食レポ|ジョイフルの日替わり昼膳
- 「ジョイフル」日替わり昼膳は祝日も注文OK!月曜から土曜まで実施
- 「ジョイフル」日替わり昼膳の概要
- 関連記事|ジョイフルの日替わり昼膳
- まとめ|ジョイフルの日替わり昼膳
初体験!寄稿記事|ジョイフルの日替わり昼膳の食レポ
さて、アナタはブログなどの記事を読んでいて、寄稿記事や寄稿報告を見かけたことはありませんか?
(※ごろ鯛も、たまにTwitterで見かけたり~)
実は先日、ごろ鯛も初めて寄稿というものをさせていただきました!
(※初体験だったので、ドキドキでした!)
やっと初稿を書いたので、送信した~(笑)
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) 2019年10月2日
人気ブロガーさんの記事構成も勉強出来たし、良い経験になった#他の人の記事渋滞で助かったw https://t.co/5OH0xJe0xJ
(※実際に寄稿した記事は、以下のリンクから~)
寄稿させていただいたのは、はてなブログで活動されている「ていない(@tei_nai)」さんです。
(※なんと、最高月間40万PV......分けてもらい鯛!)
実は先日、その際のお返し寄稿を「ていない(@tei_nai)」さんから頂きました!
(※記事より、PVを~以下略~)
今回の「気になるアレコレ」は、「ジョイフル(Joyfull)の日替わり昼膳(土曜日ミックスフライ膳)の食レポ」について書いていこうと思います。
(※ここからが、本編になりますよ~)
ミックスフライ膳(土曜日)の食レポ|ジョイフルの日替わり昼膳
ミニマリストで整理収納アドバイザーのアラフォー主婦ブロガー、ていない(@tei_nai)です。
ごろ鯛さんにファミリーレストランチェーン「ジョイフル(Joyfull)」のランチ(日替わり昼膳)がお得だよーって教えてもらったので、早速食べに行ってきました。
これがね、予想を上回るコスパで、思ってたよりずっとおいしかった。
この記事では、お手頃価格でボリューム満点、人気のおかずばかり入っている、ジョイフル(Joyfull)の日替わり昼膳「ミックスフライ膳(土曜日)」の食レポをさせていただきます。
「ジョイフル」日替わり昼膳は祝日も注文OK!月曜から土曜まで実施
「ジョイフル(Joyfull)」日替わり昼膳は月曜から土曜日の、朝10時から昼15時まで注文OKのランチメニュー。
朝10時スタートって、もはやモーニングだよね。
しかも、普通のファミレスってお得なランチは平日のみなことが多いのですが、土曜と祝日もランチメニューを注文できます。
よっ!太っ腹!!
「ジョイフル(Joyfull)」日替わり昼膳は日替わりというか、曜日代わりになっております。
「ジョイフル」日替わり昼膳の概要
「ジョイフル(Joyfull)」日替わり昼膳のメニューはこちら
- 月曜日:ハンバーグ&魚フライ膳
- 火曜日:ハンバーグ&唐揚げ膳
- 水曜日:ハンバーグ&えびフライ膳
- 木曜日:さばの竜田揚げ&唐揚げ膳
- 金曜日:チキン&コロッケ膳
- 土曜日:ミックスフライ膳
- 価格:559円(税込614円)
- ドリンクバー付き:659円(税込724円)
- ドリンク・スープバー付き:758円(税込832円)
育ち盛りも大満足!
ハンバーグ&揚げ物のコンビか、揚げ物&揚げ物の組み合わせは、どれもハズレなし。
ボリュームたっぷり、満足度抜群となっております。
日替わり昼膳「ミックスフライ膳(土曜日)」食レポ
私が食べたのは土曜日の日替わり昼膳のミックスフライ。
赤いメラミンのお盆に、
- おかずとサラダ
- 白ご飯
- 味噌汁
- お漬物
が乗せられて提供されました。
メインディッシュはこちら。
- からあげ
- エビフライ
- 魚フライ
と揚げ物が3種類も入っています。
サラダもキャベツたっぷりで、コーン入り。
味噌汁は、おあげとわかめに小ネギ。
肝心の味ですが、きちんとおいしいなという印象。
揚げ物もカラッと上がっていましたし、ボリューム的にも文句なし。
サラダもキャベツたっぷりで、野菜もしっかり摂取できました。
614円と、かなり安い価格設定なので、メニュー写真とかけはなれた、貧相な商品が提供されるのではないかと不安に思っていたのですが、かなりメニュー写真(※下図参照※)に近い再現度の高いランチ膳が出てきました。
安かろう悪かろうではなく、盛り付けもなかなか丁寧で好感度高いです。
ガストとか、メニュー写真と比べて「ちっさ!」「少な!」「盛り付け雑すぎ!」みたいなプレートが届くのがデフォルトなので、安かろう悪かろうではなく、価格以上のクオリティの商品を提供してくれてるなと関心しました。
ごろ鯛さんのおかげでジョイフル(Joyfull)のランチを知り、実際に食べてみてジョイフル(Joyfull)のファンになりました。
この記事を書いた人:ていない(@tei_nai)
【お金をかけずに💰ちょっと工夫して🎵毎日をごきげんに暮らす😊】
ゆるミニマリストにして、整理収納アドバイザーのていないによるライフスタイル雑記ブログ🐱最高月間アクセス40万PV
関連記事|ジョイフルの日替わり昼膳
さて、その他にもジョイフル(Joyfull)に関する記事を書いていますので、気になるアナタはチェックしてね?(笑)
(※まとめ記事は、以下のリンクからアクセス!)
また、実は「ていない(@tei_nai)」さんのブログでは、ジョイフル(Joyfull)の日替わりランチ(土曜日:ハンバーグ&唐揚げ)の食レポ記事も執筆しているので、こちらもどうぞ。
(※こちらは、赤坂でも最安値のランチメニューになっているらしいです!)
まとめ|ジョイフルの日替わり昼膳
さて、今回は「ジョイフル(Joyfull)の日替わり昼膳(土曜日:ミックスフライ膳)の食レポ」についてと題して、話を書かせていただきました。
(※今回の記事のまとめは、以下の通り~)
さて、知ってる人も知らない人もジョイフル(Joyfull)へ足を運んでみませんか?(笑)
(※ごろ鯛に足、無いんですけどね!)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした。
(※1. ごろ鯛の気まぐれ!「気になるアレコレ」は、以下のリンクからアクセス!)
(※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?)