
どうも~
『ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」』のごろ鯛と申します。
あ、このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、上のシェアボタンをポチっとしてね?(笑)
二ヶ月目につき
さて、早いものでブログを始めてから二ヶ月が経過いたしました。
記事も気が付けば60記事以上書いたんですよね。
(※よくやった、ごろ鯛!)
そんなわけで、そろそろ記事を振り返ってみてもいいのではないかと思う次第です(笑)
なので、今回の「冴えないブログの作り方」は、「はてなブックマーク数トップ5(二ヶ月目)」について書いていこうと思います。
ランキング発表
第一位:16ブクマ
こちらは(多分)持論である「1:1:1」の法則について書いた記事です。
これ、某ひもブロガーさんの配信中に持論を漏らしたのをきっかけに記事にしたんですよね(笑)
まぁ、あくまでもざっくりとした傾向ですけどね。
(※根拠も自分と周りのブロガーさんをざっくり見たレベルですし)
第二位:12ブクマ
こちらは未だに使い方がよくわかっていないGoogle(グーグル)さんのTag Manager(タクマネージャー)です。
この記事で書いている使用方法が唯一使ってみているものなんですよね(笑)
アナタ、ちょっと使ってみてくれませんか?
第二位:12ブクマ(同率)
こちらはよくブログで見かけるトップページに戻るボタンの記事です。
このブログでも右下にボタンが付いていますよね。
(※コッソリ上下ボタンにしていますけど)
第四位:11ブクマ
こちらは次に「スマニュー砲」などが当たったときに備えて作った公式LINE(ライン)アカウントの登録方法を紹介した記事です。
まぁ、作ったものの自分宛へ配信しているような状況で、全く活用されておりませんけどね!(笑)
(※スマニュー砲も当たらないしな~)
まとめ

さて、今回は「はてなブックマーク数トップ5(二ヶ月目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- ランキングで振り返り(冴えブロシリーズ)
- 記事の時期によって読者数も違うので一概には比較できないのが本当です
- やる気が切れたから書いた記事でもある(笑)
さて、ごろ鯛に!やる気を!分けてくれ~~~~(笑)
(いや、割とマジで)
以上、ごろ鯛でした!
※1. はてなブログの始め方!「冴えブロ」シリーズはこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)