元記事:2019/08/19
更新:2020/04/17

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
- プレゼント企画|偽物(詐欺師)が多い
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将とは?
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将の企画に参加してみた
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将へのツッコミ
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|参考にした類似の詐欺
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将の続報
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|被害に遭った場合
- 現金プレゼント企画の詐欺検証|関連記事
- まとめ
プレゼント企画|偽物(詐欺師)が多い
さて、Twitter(ツイッター)をご利用のアナタは、このようなツイートをご覧になったことはありますか?
(※そういえば、他のSNSでもやってるんですかね?)
✨フォロワー1000人感謝企画✨
— マネピク@ゆるく賢く生きる俺たちのリトリートライフ (@lasvegas4989) July 22, 2019
Amazonギフト
5000円分プレゼント🎁
1000円✖️5名
or
500円✖️10名
アンケートで決定✏️
応募方法
✅マネピクをフォロー
✅このツイートをRT
✅固定をRT
✅アンケート投票
コメントも是非🤗
▶︎締切
7月29日18時
▶︎発表
7月31日吉日
▶︎発表方法
公開でツイート
そうです、俗に言うプレゼント企画というやつです。
(※上で紹介したのは、ごろ鯛が応募して当選したもの~)
予想外だったことが二つ
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) July 31, 2019
一つはまさかの当選したこと
もう一つはAmazonアカウントが無かったことwww https://t.co/FGx9TMVvLV
誰でも簡単に応募できるのがプレゼント企画ですが、残念ながら本物よりも偽物(詐欺師)が多いのが現実です。
(※公式アカウントとかでなければ、アウトくらいで考えよう!)
今回の「気になるアレコレ」は、「クローバー中将の現金プレゼント企画の詐欺検証Ⅰ(@clover_0417&@clover_arma)」について書いていこうと思います。
現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将とは?
さて、そもそもアナタはクローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)という人物をご存知でしょうか?
(※多分、知らない人が読んでいるとは思えないけど!)
簡単に説明すると、Twitter(ツイッター)にて応募者全員に現金をプレゼントすると言って注目を集めたアカウントです。
(※既に、問題のツイートは削除済みです~)
ちなみに、元々はタイトル通りのTwitter(ツイッター)IDのアカウント(@clover_0417&@clover_arma)でしたが、既に凍結されたため、現在はツイートなどは見れない状態です。
(※初号機は、@clover_0417です!)
https://twitter.com/clover_0417twitter.com
(※ニ号機は、@clover_arma→@clover_generalに変更!)
https://twitter.com/clover_generaltwitter.com
(※三号機にて、クローバーのみに名前変更~)
https://twitter.com/_clover_8twitter.com
現金プレゼント企画の内容|クローバー中将の詐欺検証
それでは、クローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)がTwitter(ツイッター)で実際にどのような現金プレゼント企画を行ったか見ていきましょう。
(※果たして、どんなことを書いているのかな?)
残念、既に削除済みだ(笑)
(※うん、さっき言ってたしね!)
......だがしかし、ここで終わらないのがTwitter(ツイッター)民です。
(※これ、最早ホラーじゃないかな?)
しれっと、ツイートに貼ってあった動画の録画映像が出てきました(笑)
(※いや、何で保存していたの!?)
動画の内容を要約すると、このようになります。
(※詳しくは、以下のツイートの動画をチェック!)
♧Clover中将♧@clover_arma
— ぽぱいY2 (@YAMAMOTOYUYA_) August 10, 2019
荷物転送詐欺はあかんてえ🖕
顔もしっかりでとるのになぁ。 pic.twitter.com/Jxa9IbZtdm
企画の真偽|クローバー中将の現金プレゼント詐欺
どうでしょう、上の話が本当ならとても美味しいプレゼント企画ですよね。
(※うん、本当なら......ね?)
では、このクローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)の現金プレゼント企画は本当の話なのでしょうか?
(※そんなの、本人以外に分かるわけないって?)
それでは、「ごろ鯛の疑惑の現金プレゼント企画を調査し鯛よね~」スタートです!(笑)
(※別に、そんな企画はありません!)
現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将の企画に参加してみた
さて、それでは疑惑のクローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)の現金プレゼント企画がどのようなものだったか、順を追ってご紹介します。
(※はてさて、結果は如何に!?)
動画付きツイートが出る|クローバー中将の現金プレゼント企画に参加
これは、上で述べた現金3万円プレゼント企業のツイートのことです。
(※改めて、以下の内容を覚えておいてくださいね?)
LINE登録を要求される|クローバー中将の現金プレゼント企画に参加

条件、変わってるじゃね~か!(笑)
(※はい、もう既にきな臭くなってきました!)
アカウント(@clover_0417)が凍結|クローバー中将の現金プレゼント企画に参加
やはり?皆が通報したのか、最初のクローバー中将のアカウント(@clover_0417)が凍結されます(笑)
(※逆に、それだけの人たちが参加したってことか~)
クローバー中将、凍結されてるwww
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 7, 2019
ちなみに、先ほど紹介したLINE(ライン)アカウントも合わせて?変更されます。
(※あ、タイミングは忘れましたけど~)
企業案件にすり替わる|クローバー中将の現金プレゼント企画に参加
え、いつの間に企業案件にすり替わったの??(笑)
(※そして、指摘したアカウントをブロック!)
クローバー中将
— sちゃん (@Schan0120) August 10, 2019
こいつやばい!
こっちが正論言ったら逃げやがった! pic.twitter.com/JU6UZKSXaN
上のツイートによると、企画が変更されたらしいです。
(※へぇ~、ソウダッタンダー)
そんな話、聞いてないですけどね!(笑)
(※人間界って、魚界の常識が通じないのかな?)
結局どうなったか|クローバー中将の現金プレゼント企画に参加
実は、この後も二転三転することになるのですが、長すぎて面倒......読むに堪えないでしょうから、一気に現在判明している内容までショートカットしたいと思います。
(※あ、本音が漏れてる~)
こちらが、当初のプレゼント企画の概要でした。
そして、こちらが現在のプレゼント企画?の概要です。
- プレゼント?(報酬):最高20万円(2万円×10回)
- 対象:参加者全員(但し未成年不可の商品有)
- 条件:①LINE登録後、②個人情報を連絡、③商品を購入、④発送
- 理由:企業案件で紹介料が貰えるため
- 費用:企業負担
ふむふむ......只の内職じゃねーか!(笑)
(※日本語、難シイネー)
購入費用は、発送時に振込用紙を送ってとなっていますけど、踏み倒されたら確実に住所になってる購入者に請求されるよね!?
(※ハイリスク、ローリターン......)
現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将へのツッコミ
さて、もう必要ない気もしなくはないですが、クローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)の現金プレゼント?企画の穴について見ていきましょう(笑)
(※もしかしたら、まだ信じている人がいるかもしれないしね!)
企業案件なのに非公開|クローバー中将の現金プレゼント企画にツッコミ
クローバー中将の意味がわからないところは企業案件なのに
— スロカス幼女MCぱるとちゃんっ! (@_PR_T) 2019年8月11日
「アンチがいるから企業に迷惑がかかるため企業名の公表ができない」とか意味の分からないことを言ってるけど
普通名を広めたい企業としてはアンチがいようが現金プレゼントに食いつく人は多数いるから公表してなんぼじゃない?
(※現在、アカウントが非公開につき、ツイート内容を見ることが出来ません)
そもそも企業案件とは、以下のようなものを指します。
(※よ~く、読んでね?)
企業から著名なブロガーやYouTuberに商品を宣伝して欲しいと依頼し、それを受けた側はブログやYouTubeなどで商品を紹介し、企業は商品を紹介してもらった代わりに報酬を支払う、というものである。
上の内容を読んでいただければ分かりますが、それ、企業案件って言わないから!(笑)
(※うん、やっぱり内職ってやつだよね?)
個人情報の必要性|クローバー中将の現金プレゼント企画にツッコミ
別に本来なら企業は個人情報なんて要らないわけで、返送するのは匿名配送でもコンビニ受け取りでも可能じゃない?
— スロカス幼女MCぱるとちゃんっ! (@_PR_T) 2019年8月11日
でもクローバー中将はそれらはできないと言ってる=個人宅に配送したい理由があるってことでしょ、つまりは欲しいのは住所含め個人情報ってことでしょ。
(※現在、アカウントが非公開につき、ツイート内容を見ることが出来ません)
ごろ鯛(たい)的に、目から鱗の内容でしたね(笑)
(※なるほど、こういう方法もあるのか~と感心!)
まぁ、個人情報が要らないのには同意です(笑)
(※だって、自分で商品を購入するよね?)
加えて、個人情報の収集方法にも問題がありました。
(※奴は、敵に回してはいけない方を敵に回したんだ......)
クローバー中将が送ってきたサイトはこれに違反してるから皆、ページの下から不正行為の報告をしよう!#クローバー中将#clover中将#clover_arma pic.twitter.com/LLP76IfaeS
— Tuesday (@Tuesday54392462) August 15, 2019
天下のGoogle(グーグル)様がお怒りだ!(笑)
(※正直、何故にこの方法を取ったのか謎です......Googleなら安心すると思った?)
企画元の企業が怪しい|クローバー中将の現金プレゼント企画にツッコミ
#クローバー中将 が指定する #MEB合同会社 は指定された住所も合わせて、こちらと合致しますね#近場の人が突撃しないかなhttps://t.co/348oDsliQr
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 17, 2019
こちらは、購入した商品の送り先である企業です。
(※始め?は、こちらから報酬が出ることになってました~)
一応、法人として登録されているようですが、他に情報らしい情報も出てきませんでした。
(※明らかに、怪しすぎるでしょ~)
そして何故か #クローバー中将 が報酬の支払い元としたのは #MEB合同会社 ではなく #合同会社KK というところだが情報がない#これは業種が違いすぎる#つまり?(笑)https://t.co/WcsFKUaNB9
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 17, 2019
こちらは、報酬の支払い元として名前が出た企業です。
(※え、商品の送り先と違うの!?)
但し、こちらについては該当しそうな企業すら出てきませんでした。
(※唯一のヒットは、明らかに業界が違い過ぎる!)
現金プレゼント企画の詐欺検証|参考にした類似の詐欺
さて、もう怪しさしか感じなくなったところで、今回のクローバー中将の現金プレゼント企画の詐欺検証Ⅰ(@clover_0417&@clover_arma)で参考にした、類似の詐欺についての解説をご紹介しておこうと思います。
(※似たような詐欺案件って、結構見つかるんだよ~)
現金プレゼント詐欺|検証で参考にした類似の詐欺
まずは、クローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)と同じような現金プレゼント企画を行った例です。
(※案件こそ違うけど、やっていることは同じ!)
https://www.benyasu-btcblog.com/entry/2017-11-24-twitterの現金プレゼント詐欺師が遂に正体を現す!_www.benyasu-btcblog.com
荷受け代行詐欺|検証で参考にした類似の詐欺
次に、今回のクローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)の現金プレゼント?企画と同じと思われる、荷受け代行詐欺についてです。
(※もしも、実際にやってしまったら、こんな感じになってたのか~)
現金プレゼント企画の注意点|検証で参考にした類似の詐欺
最後に、きちんとした現金プレゼント企画だったとしても、法律違反になってしまうこともあるので、ご注意ください。
(※本物の現金プレゼント企画をしようと思う人は、要チェック!)
現金プレゼント企画の詐欺検証|クローバー中将の続報
さて、こちらはクローバー中将(@clover_0417&@clover_arma)に新たな動きがあった際に追記する場所になります!(笑)
(※作る必要が無ければ、良かったのに......)
現金プレゼント企画の続報|クローバー中将の詐欺検証の続報
サンプルの仕入れ案件の申し込みを一時終了
え、プレゼント企画とは一体......(苦笑)
(※現金プレゼント企画なんて、無かったんだよ......)
#クローバー中将 に関する続報が聞こえてこないので、とりあえず直近のLINE配信をお知らせします(笑)#サンプル仕入れ#新規申し込み一時終了 pic.twitter.com/iZrssC8miK
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 24, 2019
詐欺の噂についてとTwitter復活の予告
あ、事実ではない=現時点ってことかな?(笑)
(※ほら、お金を取ってないなら未遂ってことやん?)
#クローバー中将 に関する続報が聞こえてこないので、とりあえず直近のLINE配信をお知らせします(笑)#詐欺の噂について#Twitter復活予定#まだ活動するらしい pic.twitter.com/Zigo8UnikQ
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 24, 2019
Googleフォームへの個人情報入力確認
完全な利用規約違反ですので、グーグルに通報しましょう!(笑)
(※利用しているアナタも、確認してみてね?)
#クローバー中将 に関する続報が聞こえてこないので、とりあえず直近のLINE配信をお知らせします(笑)#Googleフォーム#個人情報 #規約違反#再度の案内 #月曜に見積書 pic.twitter.com/c6wuxtck5L
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) August 24, 2019
鬼ごっこ!?|クローバー中将の詐欺検証の続報
振り込みは無いらしい
うん、予想通りだね!(笑)
(※皆、知ってた~)
ちな、振り込まれた報告全くないです#クローバー中将 pic.twitter.com/I8y1j7Mjjr
— はムーさん (@itmPIrZYYnIlebU) August 29, 2019
アフィリエイトとTwitterのID|クローバー中将の詐欺検証の続報
アフィリエイトの続報
LINE(ライン)公式アカウントにて、アフィリエイトに関する続報が出ました。
(※情報商材では無かったけど、クローバー中将がノウハウ?を売りに出した~)
余りに長過ぎたので、引用の形にしました(苦笑)
(※本当に、長過ぎる!......まとめる気がしない~)
『アフィリエイトをやりたい!!!』
という連絡が
たくさんあったので今日はアフィリエイトについて
配信していきます♧
まず、はじめに
残念なお知らせがあります。
『アフィリエイトは稼げません。』
え???
というコメントが
たくさん来そうですが、
アフィリエイトは稼げません。
これは事実です。
稼げると言ったり、
稼げないと言ったり、
なんなんだ!!!
ふざけるな!!!と、またアンチが出てきそうですが、、、
アフィリエイトが稼げないのは
『独学でやろうとする人が多いから』です。
【アフィリエイト やり方】
などとネットで検索したら
・ブログアフィリエイト
・SEOアフィリエイト
・サイトアフィリエイト
など、様々なやり方が出てきますが
そこに書いてあることをやっても
1円も稼げるようにはなりません。
ネットに書いてある情報で
稼げるほど甘い業界ではありません。
なので、あなたが
アフィリエイトで稼ぎたいのであれば
実際に稼いでいる人から
教えてもらうようにしてください♧
もし、あなたの周りに
アフィリエイトで
稼いでいる人がいないのであれば
僕がしっかり教えます♧
僕が思うに、
ブログを書いたり
サイトを作ったり
めんどくさい作業をするよりも
1日1時間ほどの
作業をした方が稼げます♧
1日1時間ほどの作業をすれば
誰がやっても
毎日3〜5万円は
稼げるようになります♧
作業と言っても、
フォローをしたり
フォローを外したりいいねをしたり
コメントをしたり
DMを送ったり
誰でもできるような作業です♧
誰もができるような作業で
毎日3〜5万円稼げるノウハウ☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎
これを知りたいって人
どれくらいいますか?
もう一度、どれだけの人が
興味あるのか知りたいので知りたいって人は
この投稿にいいねお願いします♧
今まで誰にも教えてなかったんだけど
この投稿のいいねが多ければ
公開しちゃおうかなと思います♧出典:クローバー中将 タイムラインより
現金プレゼント企画の詐欺検証|被害に遭った場合
さて、万が一にアナタがTwitter(ツイッター)の現金プレゼント企画の詐欺被害に遭ってしまった場合には、まずは消費者ホットライン(全国統一番号:188)や各都道府県の消費生活センターへ相談するのが良いでしょう。
(※消費者ホットラインについては、以下の記事をどうぞ!)
そして、状況によっては警察や弁護士などの専門家への相談も検討しましょう。
(※この記事を読むアナタなら、不要な心配かな~?)
現金プレゼント企画の詐欺検証|関連記事
クローバー中将(@clover_general)
気が付いたら情報が増えすぎたので、新しい記事を作成しました!(笑)
(※まさか、そんなに長生きするなんて~)
まとめ

さて、今回は「クローバー中将の現金プレゼント企画の詐欺検証Ⅰ(@clover_0417&@clover_arma)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- クローバー中将の現金プレゼント企画とは?
- プレゼント企画=内職(笑)
- 被害にあったら専門家へご相談を!
さて、アナタの応募している現金プレゼント企画は大丈夫ですか?(笑)
(※そもそも、真っ当な企画がどれくらいあるのかね......)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. ごろ鯛の気まぐれ!「気になるアレコレ」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)