【はてなブログ(無料版)】初心者の九ヶ月目(三十九週目:PV、収入など)成果・収益報告
更新:2020/04/09

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果・収益報告|はてなブログ九ヶ月目(三十九週目)

さて、今回も一週間(三十九週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
三十九週目の「ブログの概要」です。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
今週(三十九週目)は、先週(三十八週目)よりはマシ?になってリライト系を中心に毎日更新です!(笑)
(※新作?......何のことかな!?)
それから、読者数は先週(三十八週目)に引き続き、何故か10人近くも増えておりましたね!(笑)
(※そう言えば、はてなブログってブログ検索機能って無いよね~......何処から来た?)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※03/01:37 PVは除く)
こちらは一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
三十九週目はアクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
今週(三十九週目)は......特に何も無いです!(笑)
(※流石に2000 PVを超えるかも?という先週(三十八週目)までの流れはフラグだった!?)
もう少しアクセス(PV)数が増えていたら、月間平均アクセス(PV)数が6,000 PVになりそうだったのが少し残念かも(苦笑)
(※いや、これだけアクセスしていただき、ありが鯛!ですけどね~)
そう言えば、たまに調べているドメインパワーが、また少し上昇していました。
(※まぁ、無料で使えるサブドメインだから高いのもあるけど~)
あ、またちょっと上がってる(笑)#ごろ鯛メモ#はてなブログ#サブドメインだけどねw#でも嬉しいよね~(笑)#ドメインパワー の計測・チェックを無料で - #パワーランクチェックツール | #アクセスSEO対策ツールズ https://t.co/RjIk1WH4sd https://t.co/8bMmK3qyOl pic.twitter.com/yOajrfDoYi
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) February 23, 2020
(※そもそも、ドメインパワーって?というアナタには以下のサイト!)
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は以下の通りとなりました。
(※一週間は日曜日~土曜日としております)
日間アクセス(PV)数 | 曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020/02/23 | 忍者AdMax(アドマックス):収益・収入まとめを大幅に加筆リライト | |||
2020/02/24 | はてなブログ:上に戻る・下に進むボタンをコピペで設置する方法をリライト | |||
2020/02/25 | はてなブログ九ヶ月目:三十八週目の成果報告を投稿 | |||
2020/02/26 | Twitter(ツイッター):営業DMの紹介まとめを投稿 | |||
2020/02/27 | はてなブログ無料版(サブドメイン):Google AdSense(グーグルアドセンス)の合格まとめをリライト | |||
2020/02/28 | はてなブログ無料版(サブドメイン):Google AdSense(グーグルアドセンス)の合格報告を再投稿 | |||
2020/02/29 | はてなブログ(無料版):初心者の収益化(PV・収入)報告まとめを更新 |
三十九週目は日間平均アクセス(PV)数:276 PVとなりました。
今週(三十九週目)は月末なのは関係無いですが、まとめ記事系が多くなっております(笑)
(※加筆したり、新作したり、単に再投稿したり?)
それから、先週(三十八週目)にも予告していましたが、ごろ鯛のアイコンが変わりました!
(※実は、元々は砂場モードと岩場モードがあった)
アイコン変えてみた(笑) https://t.co/1SWkNs8saZ
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) February 23, 2020
最終の完成形は自己紹介(about)ページでも公開しているので、興味があったら覗いてみてね?(笑)
(※よぴ。さん、本当に感謝!)
(※今週も、コッソリとブログを紹介~)
(※そういえば、Twitterのヘッダーをプレゼントして貰ったのに紹介してなかった気がするから、今更ながら紹介するよ、みずちんさん~)
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ掲載しています)
三十九週目は週間アクセス(PV)数が約1,900 PVということで、アクセス傾向は概ね週の後半の様子を表しています。
(※はい、いつものことですね~)
今週(三十九週目)も先週(三十八週目)に引き続き、Google(グーグル)やYahoo!(ヤフー)の検索エンジンが上位となっております。
(※アクセス割合も定番感がありますな~)
アクセスされる記事についても特筆すべきことは特にないですね~(笑)
(※あ、Twitter(ツイッター)の営業DMの紹介まとめを投稿したからか、はてなブログパーツにちらほら営業DM系の記事へのアクセス履歴がある!)
収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ初心者の成果・収益報告
さて、最期に簡単にですが、九ヶ月目の収益をご紹介しておきますね。
(※02/01~02/29の集計:うまい棒換算になります)
今月 | 先月 | 先月比 | |
---|---|---|---|
Google AdSense | |||
忍者AdMax |
はい、減った~!(笑)
(※まぁ、先月(八ヶ月目)、先々月(七ヶ月目)が年末年始の特需?で多かっただけだし!)
今月(九ヶ月目)の収益ですが、通常運転に戻ったって感じでしょうね。
(※ふと、気が付けば、ワンコインランチが稼げるようになってる!?.....おっと時給を考えるのはそこまでだ)
そう言えば、偶然ですけど忍者AdMax(アドマックス)の出金手続きを行ったので、そのうち同額くらいが手元に来ますね(笑)
(※ほぼ初期からだから九ヶ月目にして、やっとということに......ま、端っこに貼ってただけだしね!)
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の九ヶ月目(三十九週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- 三十九週目は「投稿数:7件、週間アクセス(PV)数:1,930 PV(累計:53,540 PV)」
- アイコンが変わりました!
- 収益は通常運転に戻った~(笑)
単位 | ||
月間アクセス(PV)数 | ||
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)