【CTime(シータイム)】Android版の評判や危険・詐欺の有無は?:株式会社WCOのSNSアプリ
初投稿:2019/12/06
更新日:2020/08/04

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
- リリースされたよ|CTime(シータイム)アプリAndroid版
- Android版|CTime(シータイム)アプリの評判・口コミ(危険性・詐欺の有無)
- 関連情報|CTime(シータイム)
- まとめ|CTime(シータイム)
リリースされたよ|CTime(シータイム)アプリAndroid版
さて、このブログでも何度か取り上げていたSNSアプリCTime(シータイム)で、今度はAndroid版がリリースされたようです。
(※まぁ、取り上げた内容が......)
今回の「気になるアレコレ」は、「株式会社WCOのAndroid版SNSアプリ、CTime(シータイム)の評判・口コミや危険・詐欺の有無」について書いていこうと思います。
(※ここからが、本編になりますよ~)
Android版|CTime(シータイム)アプリの評判・口コミ(危険性・詐欺の有無)
さて、それでは早速、CTime(シータイム)アプリAndroid版の評判・口コミや危険・詐欺の有無について見ていきましょう。
(※公平に、調査したよ!......多分?)
Google Play|Android版CTime(シータイム)の評判・口コミや危険・詐欺の有無
こちらは、Google PlayでのCTime(シータイム)アプリAndroid版の評判・口コミや危険・詐欺の有無についてです。
(※アプリの評判・口コミと言えば、まずはこれだよね!)
それでは早速、評判・口コミを見ていきま......

評判も口コミも無い!(笑)
(※リリース日は2019/11/11で、調査日は2020/03/15だよ~)
詳しくないんですけど、四ヶ月くらい経っても一つも評判・口コミが無いって普通なのかな?(苦笑)
(※別に新作ではなく、iPhone版があるのに......)
Twitter|Android版CTime(シータイム)の評判・口コミや危険・詐欺の有無
こちらは、Twitter(ツイッター)でのCTime(シータイム)アプリAndroid版の評判・口コミや危険・詐欺の有無についてです。
(※最新の情報収集には、TwitterなどSNSがオススメ!)
それでは早速、評判・口コミを......と言いたいところですが、Android版の評判・口コミか否か判別できないことに気が付いたので、とりあえずリリース日の11/11以降のものをピックアップすることにします(笑)
(※実は、Twitterで検索すると同じアカウントばかりヒットするという闇~)
やめてる人もいるけど|Twitterの評判・口コミ
CTime、、、やめていってる人も、少なくないけど、とりあえず今のところ、プレゼントはもらえるから、ありがたいかな〜😊
— ままこ🍎物販で教育費稼ぐよ😆 (@mamako_blog) November 12, 2019
そうだよね😳❗️
やめたら終わりだもんね‼️
うん、続けていくうちに、色んなやり方とか見方、書き方身につけて、成長させていくよぉ〜😆
子育てとかの話も楽しめたらいいね🤩
投稿できたけどバグがある|Twitterの評判・口コミ
#CTime
— るる@CTime (@ruru__ctime) November 15, 2019
Androidリリースしました!!
↓↓↓https://t.co/Pb93x0G7eY
投稿は出来たけどバグが気になります💦 でも、アンドロイドユーザーなので嬉しい❤
バグはこれから時間の問題で改善していきますね!
おめでとう💕💕
ヽ(≧∀≦ )ノ☆祝☆ヽ( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/hu3XHMtIJA
CTimeも誹謗中傷はある|Twitterの評判・口コミ
CTimeも
— アオちゃんは CTimer🐳 (@simatyann30) November 17, 2019
誹謗中傷あるねえ
わたしはバッチ失くした時
クワーってなったけど
何とか居残って
返り咲いたよ
大きなSNSと比べてもあまり意味ないしね
誰も
TwitterもFacebookもインスタも
どれも同じ楽しかったらそこに行くもん
他人のことブツブツ言うのってあまり好きではないな
決めるのは自分
過疎になる一方で運営が不審|Twitterの評判・口コミ
そうなのかぁ。過疎ってく一方で
— もか (@uniyanka) November 21, 2019
運営の不審な動きが多いって噂を聞いたなぁ〜
認定ユーザーに見限られる|Twitterの評判・口コミ
認定ユーザーが見限ってどんどんCTimeを離れていく。
— みけ@フォローバックは遅れます。 (@meet_mikeblog) November 24, 2019
牽引していく認定ユーザーに見限られるとはねぇ。
今でも投稿してるのはだいぶ運営に調教されてるような人らだしね。
とは言えそういう人間がいなきゃ成り立たないのが事実。
最初だけだよ構ってくれるのは。
CTimeはそういうSNS。
ブログ|Android版CTime(シータイム)の評判・口コミや危険・詐欺の有無
こちらは、ブログでのCTime(シータイム)アプリAndroid版の評判・口コミや危険・詐欺の有無についてです。
(※詳しく知ることについては、ブログ記事がオススメ!)
.....とは言っても、こちらも情報源は少ないです(苦笑)
(※数少ない情報は、以下の通り~)
ええと、結論からお答えしますと以前と変わらず過疎っておりました…(泣)
そして悲しいことにAndroidだとまともにログインできない!!
出典:CTimeのAndroid版がついにリリース!思っていた結果と違う?気になる現状は? | くぅちゃんの食生きるブログ
うわぁ~(笑)
(※もう、何もツッコまなくていいかな?)
詳しく知りたいアナタは、以下の記事をチェック!
(※そう、信用できない運営とか......ね?)
関連情報|CTime(シータイム)
さて、株式会社WCOのCTime(シータイム)アプリAndroid版の評判・口コミや危険・詐欺の有無については、十分にご覧いただけたかと思います(笑)
(※決して鯛......他意は含んで無い!?)
最後に、他のCTime(シータイム)について書いた記事まとめを紹介しておきます。
(※ここには、何が書かれているのやら......)
まとめ|CTime(シータイム)

さて、今回は「株式会社WCOのAndroid版SNSアプリ、CTime(シータイム)の評判・口コミや危険・詐欺の有無」についてと題して、話を書かせていただきました。
さて、これをアンチの戯言とするか、貴重な情報と捉えるかはアナタ次第......(笑)
(※まぁ、一般ユーザーなら関係ないのかな?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした。
(※1. ごろ鯛の気まぐれ!「気になるアレコレ」は、以下のリンクからアクセス!)
(※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?)