【はてなブログ(無料版)】初心者の十一ヶ月目(四十六週目:PVなど)成果報告

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果報告|はてなブログ十一ヶ月目(四十六週目)

さて、今回も一週間(四十六週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果報告
まずは、四十六週目の「ブログの概要」についてです。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
今週(四十六週目)は、先週(四十五週目)より減って、6記事の更新となっております。
(※久しぶりに、新作記事も書いたよ!)
また、読者数は先週(四十五週目)と同じくらいで、10人以上に登録していただきました!
(※うん、ご新規さんがいるっていうのは、ありが鯛!ですね~)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果報告
続いては、直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※04/19:45 PVは除く)
こちらは、一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
四十六週目は、アクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
今週(四十六週目)も、先週(四十五週目)に引き継ぎ、週間アクセス(PV)数が増加しました。
(※四十三週目に近いところまで、回復していますよ~)
そう言えば、Twitter(ツイッター)アカウントを持っている元悪徳情報商材屋が取材されている記事を発見したり、某SNSアプリのツイートをするTwitter(ツイッター)アカウントが急に増えたりと怪しいものが目に付く一週間でしたね(笑)
(※いや、適当にツイートを振り返ったら、そうなっただけとも言う~)
#現金プレゼント企画 に応募している皆~、とりあえずこの記事を読んでごら~ん?(笑)#只より高いものは無い#取材受けた人がまさかのTwitterしているという事実w
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) April 12, 2020
月収12億円の“悪徳”元情報商材屋が明かす「新型コロナ商法」の実態 https://t.co/lrwTBdEpzs
な~んか、少し前に急にTwitter広告出てきたと思ったら、いつの間にかCTimeの話題を出し始めるアカウントや宣伝するアカウントとか出てきてて、闇の組織(運営)の胎動を感じるぞwww
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) April 15, 2020
【#CTime(シータイム)】評判・口コミ(危険・詐欺):SNSアプリ(iPhone版) https://t.co/zwMfrhpX8d
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は、以下の通りとなりました。
(※一週間は、日曜日~土曜日です)
日間アクセス (PV)数 |
曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020/04/12 | Twitter(ツイッター):営業DM:意識高い系が電話を迫ってきた話をリライト(URL変更込み) | |||
2020/04/13 | はてなブログ十一ヶ月目:四十五週目の成果報告を投稿 | |||
2020/04/14 | Twitter(ツイッター):営業DM:紹介まとめを微リライト | |||
2020/04/15 | 忍者AdMax(アドマックス):収益・収入まとめをリライト(先月分を更新) | |||
2020/04/16 | 現金プレゼント企画:クローバー中将を詐欺検証Ⅲを投稿 | |||
2020/04/17 | Twitter(ツイッター):現金プレゼント企画の詐欺検証まとめを微リライト | |||
2020/04/18 |
四十六週目は、日間平均アクセス(PV)数:311 PVとなりました。
今週(四十六週目)は、まとめ記事系と新作やリライト系に二分される投稿をしていますね(笑)
(※まとめ記事って、ちょっと変更するだけだから、実質お休み記事~)
一応?、成果報告シリーズ以外で新作を一本書いたので、良しとしてください!
(※問題は、需要を考えていないということ......)
おはようございます。
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) April 15, 2020
今日から、懐かしいアノ人の記事を紹介していくよ~(笑)#はてなブログ#気になるアレコレ
【#現金プレゼント詐欺】#クローバー中将 を検証Ⅰ https://t.co/61EGTBMxdu
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果報告
それから、直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ、掲載しています)
四十六週目は、週間アクセス(PV)数が約2,100 PVということで、アクセス傾向は概ね週の後半の様子を表しています。
(※もう、ここのコメントも定型文でもいいんじゃないかな?)
今週(四十六週目)も、トップのGoogle(グーグル)、次点のYahoo!(ヤフー)、そしてTwitter(ツイッター)が僅差で三位となっております。
(※うん、はてなブログパーツと良い勝負を繰り広げているよ~)
......それにしても、はてなブログで書いているはずなのに、アクセス傾向から消えることもあるのは何故!?(笑)
(※登録読者数が、アクセス数とは関係無いのが良く分かるね~)
あっれれ~、おっかしいぞぉ~?(笑)#はてなブログ#アクセス解析#直近1000件のアクセス状況#はてなブログからのアクセス0 pic.twitter.com/AH9k1pKoWE
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) April 14, 2020
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の十一ヶ月目(四十六週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※そもそも、無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)