【はてなブログ(無料版)】初心者の十一ヶ月目(四十七週目:PVなど)成果報告

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果報告|はてなブログ十一ヶ月目(四十七週目)

さて、今回も一週間(四十七週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果報告
まずは、四十七週目の「ブログの概要」についてです。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
今週(四十七週目)は、先週(四十六週目)より増えて、7記事を更新しました~(笑)
(※まぁ、何を投稿したのかは......後を参照!)
また、読者数は先週(四十六週目)に引き続き、何とか2桁に届きました。
(※いつも、ありが鯛!......あ、たまに業者っぽい人もいるので、アナタも気を付けてね?)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果報告
続いては、直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※04/26:130 PVは除く)
こちらは、一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
四十七週目は、アクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
今週(四十七週目)も、先週(四十六週目)に引き継ぎ......あっれれ~!?(笑)
(※決して、桁数を間違えたわけでは無いよ?)
この異常事態(笑)により、やっと到達するかな?と考えていた累計アクセス(PV)数 70,000 PVもあっさりと突破してしまいました。
(※ごろごろしていた間に、超えてしまっていたので、この反応~)
あ、累計アクセス数が7万越えてた#はてなブログ#アクセス解析#いつの間にか pic.twitter.com/asAzYtOSyO
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 19, 2020
リアルタイムのアクセス状況を見たときにも、過去に類を見ない異常値を目撃しました(笑)
(※しかも、これが暫く継続するのだから恐ろしい~)
!?!?!?!?(笑)#はてなブログ#Googleアナリティクス#リアルタイム#何か倍増してるwww pic.twitter.com/21YpE2Ql87
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 19, 2020
そんなわけで、先月(十ヶ月目)にギリギリながらも初めて達成した月間アクセス(PV)数 10,000 PVも、何だか良く分からないうちに通過してしまう事態となりましたね。
(※本当に驚くと、鯛!した言葉は出ない!)
え、いつの間に......!?(笑)#はてなブログ#アクセス解析#月間1万PV pic.twitter.com/Pd9O8QYiwQ
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 21, 2020
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は、以下の通りとなりました。
(※一週間は日曜日~土曜日です)
日間アクセス (PV)数 |
曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020/04/19 | LAVA(ラバ) |
|||
2020/04/20 | はてなブログ十一ヶ月目:四十六週目の成果報告を投稿 | |||
2020/04/21 | はてなブログ:三行でまとめる登録読者の記事紹介(2019/08/22)をリライト | |||
2020/04/22 | はてなブログ:三行でまとめる登録読者の記事紹介(2019/09/06)をリライト | |||
2020/04/23 | はてなブログ:三行でまとめる炎上ブロガーの記事紹介をリライト | |||
2020/04/24 | はてなブログ:三行でまとめる登録読者のブログ紹介(最古参)をリライト | |||
2020/04/25 | はてなブログ:三行でまとめる登録読者の記事紹介(2020/02/19)をリライト |
四十七週目は、日間平均アクセス(PV)数:1,275 PVとなりました。
今週(四十七週目)は、一つの記事を除いて、お休みネタシリーズが殆どを占めています(笑)
(※別にバズったから手抜きしたわけ無く、通常運転だよ?)
流石にお分かりかと思いますが、今週(四十七週目)の異常なアクセス(PV)数はLAVA(ラバ)のコロナ休業の対応(休会・退会・解約)で炎上した話を投稿した成果ですね。
(※まぁ、記事を読んでいただくと分かりますが、中々に疲労したので報われて良かった......)
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果報告
それから、直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ、掲載しています)
四十七週目は、週間アクセス(PV)数が約8,900 PVということで、アクセス傾向は概ね週の最終日のみの様子を表しています。
(※流石に、今週はアクセス傾向が意味無くても仕方ないよね~)
今週(四十七週目)は......というか、週の最終日は久しぶりにTwitter(ツイッター)がトップに返り咲き、Google(グーグル)、Yahoo!(ヤフー)が追従する形になっております。
(※そりゃ、何と言ってもTwitterで一気にアクセス数が増えたからね!)
久しぶりにTwitterが存在感を出しているw#はてなブログ#アクセス解析https://t.co/fL7Xs6CnrT pic.twitter.com/rnLsqM6p9o
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 19, 2020
(※当然ながら、直ぐにアクセス傾向でも一位に躍り出る~)
わぁ~、今朝の記事の影響でTwitterがアクセス元の第一位に!(笑)#はてなブログ#アクセス解析 pic.twitter.com/FFHcO85TJy
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 19, 2020
(※ついでに、こんなコメントも書きこまれる~)
遂にやってきた!(笑)#私は会員ではありませんw pic.twitter.com/kUa6amILEY
— ごろ鯛(たい)@はてなブログ(初物ブロガー) (@glglsti2019) April 22, 2020
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の十一ヶ月目(四十七週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※そもそも、無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)