初公開:2019/06/09
更新日:2020/08/31

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
- 集客・アクセスアップ|はてなブログ初心者の壁
- はてなブログ初心者|集客・アクセスアップのグループとは?
- はてなブログ初心者|集客・アクセスアップにオススメのグループ
- はてなブログ初心者|集客・アクセスアップのための外部サイトのグループ
- まとめ
集客・アクセスアップ|はてなブログ初心者の壁
さて、はてなブログやWordPress(ワードプレス)といった区別無く、初心者ブロガーがブログ運営を始めて最初にぶち当たる壁と言えば、記事が全然読まれないことではないでしょうか。
(※はてなブログという読者と繋がりやすいサービスでも起きる問題なのに、ブログ界の孤島と呼ばれるワードプレスだったらと思うと......)

集客・アクセスアップをしたくても、Twitter(ツイッター)等のSNSって大変そうだし、流石に検索流入なんて直ぐには無理......と考えているアナタ!(笑)
(※そう、そこの初心者ブロガーのアナタ!)
はてなブログには、そんなアナタにオススメの機能があります。
(※しかも、アクセス数を増やすだけじゃなく、メリットが多数!)
今回の「冴えないブログの作り方」は、「はてなブログ初心者のグループ参加で集客・アクセスアップ」について書いていこうと思います。
(※ここからが、本編になりますよ~)
はてなブログ初心者|集客・アクセスアップのグループとは?

さて、早速ですが、はてなブログのグループとは何かご存じでしょうか?
(※知っている人は、この記事を読んでないよね!)
はてなブログでは、同じ趣味や興味のブログ仲間がつながれる「ブログ グループ」を公開しました。グループに参加しているブログの新着情報がチェックできるほか、参加ブログの一覧が確認でき、ブログを通して交流を深めることができます。
つまり、アナタが他のブロガーと簡単につながる場所と考えてもらえばいいです。
(※詳しい参加方法は、以下の通り~)
参加のメリット|はてなブログ初心者の集客・アクセスアップ
さて、はてなブログのグループに参加すると、どんなメリットがあるのでしょうか?
(※大きく分けて、3つあるよ~)
自分と同じようなブログ・ブロガーと出会える|はてなブログ初心者のメリット
「ブログ グループ」では、同じ趣味や興味を持つブログ・ブロガーのグループがあります。
(※公式のグループだけでも、ライフスタイルからアニメ、写真・カメラなど多数があるよ~)
これは、良い刺激になりモチベーションもアップすること間違い無し!(笑)
(※ブログ運営って、孤独になりやすいから......)
参考になるブログや記事が見つかる|はてなブログ初心者のメリット

自分がこれからどうすればいいのか、分からない初心者ブロガーさんも少なくないでしょう。
(※ごろ鯛も、最初はそう......今もかな!?)
そんなアナタも、はてなブログのグループに参加すれば、同じ趣味や興味を持つ色々なブログ・ブロガーを見つけることが可能です。
(※やり方も十人十色なので、自分に合った先輩ブロガーが見つかるはず!)
参加のデメリット|はてなブログ初心者の集客・アクセスアップ
さて、メリットがあればデメリットもある......と言いたいところなのですが、正直な感想として特にデメリットは感じませんでした。
(※評判・口コミも調べてみたものの、そもそも記事がほとんど見つからなかった......)

はてなブログ初心者|集客・アクセスアップにオススメのグループ
さて、それでは実際にどのようなグループがあるのか、ご紹介したいと思います。
(※初心者や集客・アクセスアップを目的とした、参加者100名以上のグループ一覧です!)
初心者向け|はてなブログ初心者の集客・アクセスアップ
雑談|初心者向けグループ
はてなブログで「雑談」について書かれているブログのグループです。はてなブログをお持ちの方は誰でも参加できます。日常生活で起こった面白い出来事や、最近気になっているニュース、恋愛の悩みなど、話題はなんでもOK。登録するブロググループを迷っている人におすすめです。
はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw)|初心者向けグループ
皆ではてなブログを見合って、見て貰える事でテンションを上げてプログを頑張りませんか?私も超初心者です…なるべく皆さんのblog見に行き、スターを付けに行きます!気楽によろしくお願いします^^ 誰でも参加してください!
初心者グループ|初心者向けグループ
ブログを始めたばかりの人!(私もだけど)一緒に頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ でも、誰でも大歓迎です!
集客・アクセスアップ向け|はてなブログ初心者の集客・アクセスアップ
アクセスの輪|集客・アクセスアップ向けグループ
目的はアクセスアップです。自分のブログをもっと多くの人に見てもらいたいと思っている方へ。ジャンルを問わず誰でも参加可能です!ブログ友達になりましょう!初心者の方も大歓迎!自ら積極的に交流しましょう!ブログで人生、生活を楽しく!趣味、生きがい、仕事として活用しましょう!仲間がたくさんおります!Twitterでも繋がれるといいですね♪【グループ作成日2019年1月17日】
はてなブログ・ダイヤリー利用者・読者あつまれグループ|集客・アクセスアップ向けグループ
このグループに参加してあなたのブログを知ってもらおう!ジャンル関係なしです。 私も興味があれば出来るだけ見に行きますのでどうか気軽に参加よろしくお願いします
相互読者登録の会|集客・アクセスアップ向けグループ
ブログ初心者は、読者数が『0』でモチベーションが続きません。しかし、読者登録をお互い行う事で読者数が増えて、日々の記事執筆へのモチベーションアップへと繋げる事が出来ます。そして、読者になってくれた方の記事をお互い参考にしながら、楽しい『はてなブログライフ』へ繋げていきましょう。グループに参加しても自動的に相互読者登録は発生しません。新規に参加された方が率先して読者登録を行なっていきましょう。※ブログ活動が軌道にのった際は、当グループからの卒業をオススメします。
はてなブログ初心者|集客・アクセスアップのための外部サイトのグループ
さて、はてなブログ初心者のブロガーさん以外が読むことは少ないと思いますが、せっかくなので他サービスのブロガーさんや類似サービスを知り鯛!アナタのために紹介しておきましょう(笑)
(※勿論、はてなブログのアナタでも利用出来るから、貪欲に集客・アクセスアップを目指す場合にもどうぞ~)
例えば、こちらのブログサークルなどはFacebook(フェイスブック)やGoogle(グーグル)、Instagram(インスタグラム)のユーザーなら直ぐに登録できるので、参加もしやすいのではないでしょうか。
(※詳しい内容やメリット・デメリットは、以下のサイトを!)
まとめ

さて、今回は「はてなブログ初心者のグループ参加で集客・アクセスアップ」についてと題して、話を書かせていただきました。
(※今回の記事のまとめは、以下の通り~)
- グループは他のブロガーとつながる場所
- 仲間探しやブログの勉強も出来る
- グループページで集客・アクセスアップ!
早速、はてなブログのグループに参加して、交流していきましょう!
(※こうした交流がしやすい環境も、はてなブログの魅力ですね~)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした。
(※1. はてなブログの始め方!「冴えブロ」シリーズは、以下のリンクからアクセス!)
(※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?)