【報告】意見募集した本を購入!(笑) ~DaiGo本を二冊!アンケートの結果も交えてご紹介~

どうも~
『ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」』のごろ鯛と申します。
あ、このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、上のシェアボタンをポチっとしてね?(笑)
企画説明

さて、タイトル通りなので特に書くこともないのですが、簡単に企画について三行で語りましょう(笑)
(※だって三行くらいしか語ることがない!)
よろしいでしょうか?(笑)
(※企画を知らない方はこちらを!)
アンケート結果
さて、それでは早速いってみましょう!
(※語る内容も無い!)
twitter.com計算すると3:2:2:2になって、ブログでのDAIGO票2を足すと3:2:4:2ですかね?(笑)#DAIGO本に決定 https://t.co/QLfKxFtir5
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) 2019年9月3日
アンケートの結果、DaiGoさんの本に決定しました~(笑)
え、何でTwitter(ツイッター)でアンケートしてるかって?
勘の良い子は嫌いだよ!(笑)
(記事のコメントは2つだけでした!)
何を買った?「DaiGo本」
さて、実は元々予定していたDaiGoさんの本が思いの外リーズナブルだったので、二冊購入しました!(笑)
そんなわけで、アンケートで紹介していた本と合わせて、改めてご紹介したいと思います。
人を操る禁断の文章術
一冊目はアンケートでも書いていた「人を操る禁断の文章術」です。
(※誰だ、黒魔術とか言ってたのは!)
なぜかまわりに助けられる人の心理術 (宝島社新書)
二冊目はDaiGoさんの本の中で1,000円以下で見て気になった「なぜかまわりに助けられる人の心理術」です。
(※ページ数は少なめで読みやすそう)
まとめ

- アンケート結果が出たよ(ありが鯛!)
- DaiGo本を二冊購入しました~
- レビューどころか本もまだ届かない(笑)
さて、この画期的お休み手法、真似するなら今のうちだ!(笑)
(本を買わないと使えない~)
以上、ごろ鯛でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)