元記事:2019/06/05

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
登録・開設しよう!|はてなブログ

さて、ブログを始めるとなると、色々な方法があって目移りしますよね。
(※え、この記事に来てるなら、もう決めてる?)
ごろ鯛は見ていただいている通り、はてなブログでブログ運営を行っています。
(※インターネット初心者さんだと、URLとか見ないから気が付かないかな?)
......ということで、今回の「冴えないブログの作り方」は、「はてなブログの登録・開設方法と注意点」について書いていこうと思います。
(※ここからが、本編になりますよ~)
はてなブログ|登録・開設方法について
......では、はてなブログでの登録・開設方法をドーン!
(※てれれてってれー、とーろくほーほー)
......え、はてなブログの公式記事を貼っただけって?(笑)
(※お主、やるな!?)
いや~、実は登録・開設方法とかの基本的なことって、はてなブログの運営さんが遂に解説記事を作ってしまったので、ぶっちゃけ要らない気がするんですよね~(笑)
(つまり、ごろ鯛が改めて書くことも無いよね!?)
なので、この記事では主に登録・開設時に注意する点について書いていきます。
(※......決して面倒だからではない!)
はてなブログ|登録・開設時の注意点

さて、それでは本題となる、はてなブログで登録・開設時に注意する点を見ていきましょう。
(※知らないと、後悔することに!?)
まとめ

さて、今回は「はてなブログの登録・開設方法と注意点」についてと題して、話を書かせていただきました。
(※今回の記事のまとめは、以下の通り~)
しっかり考えて、アナタらしいブログをスタートさせましょう!
(※ごろ鯛らしさ?、名前から分かるよね?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした。
(※1. はてなブログの始め方!「冴えブロ」シリーズは、以下のリンクからアクセス!)
(※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?)