【はてなブログ(無料版)】初心者の十ヶ月目(四十四週目:PV、収入など)成果・収益報告
更新:2020/05/03

どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。
(※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?)
初心者の成果・収益報告|はてなブログ十ヶ月目(四十四週目)

さて、今回も一週間(四十四週目)の成果をデータを基に振り返ってみようと思います。
投稿数・読者数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
四十四週目の「ブログの概要」です。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
投稿数 | ||
読者数 |
今週(四十四週目)は、先週(四十三週目)と同様に7記事を更新しております。
(※まぁ、新しい記事は......)
また、読者数は先週(四十三週目)より伸び悩んでますが、3人は増えました。
(※やはり、ありが鯛!ですわ~)
週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近二週間の「アクセス解析」の結果です。
(※04/05:72 PVは除く)
こちらは一般的に言うところのPV(ページビュー)数になります。
(※ページを表示した回数なので、同じ人でも複数回カウントされます)
四十四週目はアクセス(PV)数が以下の通りとなりました。
数値 | 単位 | |
---|---|---|
週間アクセス(PV)数 | ||
累計アクセス(PV)数 |
今週(四十四週目)も、四十一週目、先々週(四十二週目)、先週(四十三週目)と続いている、週間アクセス(PV)数の右肩下がりが継続中です!(笑)
(※まぁ、週の前半で予想はしてた......)
あれ、デジャヴ!?(笑)
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) March 31, 2020
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル#はてなブログ#アクセス解析#歴史は繰り返す https://t.co/DcPF22J6dP pic.twitter.com/PUztmbinMH
そして、見事に先週(四十三週目)立てた累計アクセス(PV)数のフラグを回収しました~(笑)
(※忘れたアナタは、先週の予言をチェック!)
それでも、何気に月間アクセス(PV)数では大台の10,000 PVを達成していたりもします!
(※いや~、めで鯛!ですわ~)
夜中にコッソリ達成していた月間1万PV(笑)#はてなブログ#アクセス解析 pic.twitter.com/fPPqizItYV
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) March 30, 2020
日間アクセス(PV)数
各日のアクセス(PV)数は以下の通りとなりました。
(※一週間は日曜日~土曜日としております)
日間アクセス(PV)数 | 曜日 | 数値 | 単位 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020/03/29 | はてなブログ無料版(サブドメイン):Google AdSense(グーグルアドセンス)の合格まとめを2020年3月分まで追加(リライト) | |||
2020/03/30 | はてなブログ十ヶ月目:四十三週目の成果報告を投稿 | |||
2020/03/31 | ジョイフル:日替わり昼膳(土曜日:ミックスフライ膳)の食レポを再投稿 | |||
2020/04/01 | はてなブログ無料版(サブドメイン):Google AdSense(グーグルアドセンス)で審査に合格!を再投稿 | |||
2020/04/02 | 縛りなしWiFiの評判・口コミ:富士ソフト(FS030W)のレビューをリライト | |||
2020/04/03 | 縛りなしWiFi:解約・返却・延長の手続き(方法)をリライト | |||
2020/04/04 | 最安値保証WiFi:評判・口コミや料金・速度とレビューまとめをリライト |
四十四週目は日間平均アクセス(PV)数:264 PVとなりました。
今週(四十四週目)は、はてなブログでのGoogle AdSense(グーグルアドセンス)合格とレンタルWi-Fiのリライトが中心になっています。
(※商品・サービス名に特化した記事でアフィリエイトすると、終了したあとにどうするか悩むよね~)
おはようございます。
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) April 3, 2020
今朝はレンタルWi-Fiシリーズ、第三弾です!(笑)
( ゚д゚)(゚д゚ )(実はアフィリエイト終了したから、記事を書いた意味は......w)#はてなブログ
【#最安値保証WiFi】#評判・口コミ や料金・速度とレビューまとめ https://t.co/go3MAV3kJD
アクセス傾向|はてなブログ初心者の成果・収益報告
直近1,000 PVのアクセス傾向についてです。
(※トップ5だけ掲載しています)
四十四週目は週間アクセス(PV)数が約1,800 PVということで、アクセス傾向は概ね週の後半の様子を表しています。
(※ここは、いつものままですね~)
今週(四十四週目)は、定番のGoogle(グーグル)、Yahoo!(ヤフー)に続いて、Twitter(ツイッター)が並んでいますね。
(※見たところ、先週までと大差無いのに、アクセス数は何故に減ったのか~)
収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ初心者の成果・収益報告
さて、最期に簡単にですが、十ヶ月目の収益をご紹介しておきますね。
(※03/01~03/31の集計:うまい棒換算になります)
今月 | 先月 | 先月比 | |
---|---|---|---|
Google AdSense | |||
忍者AdMax |
よ・こ・ば・い・(笑)
(※アクセス数は、先月(九ヶ月目)よりも増えてるのにね~)
今月(十ヶ月目)の収益ですが、ご覧の通りに良くも悪くも変化無しです。
(※もう少しで、ジョイフルの日替わり昼膳も頂けるように~)
まとめ

さて、今回は「はてなブログ(無料版)初心者の十ヶ月目(四十四週目)」についてと題して、話を書かせていただきました。
- 四十四週目は「投稿数:7件、週間アクセス(PV)数:1,847 PV(累計:64,747 PV)」
- フラグ回収しました!(笑)
- 収益は横ばいだよ~
単位 | ||
(PV)数 |
||
(うまい棒換算) |
さてさて、来週の成果報告はどうなっているかな?(笑)
(※無事に続いているのか!?)
以上、ごろ鯛(@glglsti2019)でした!
※1. これまでのブログ運営の「成果報告」はこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. ごろ鯛やブログに興味が出たら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)