【気になる】梅雨には「うつ病」ツイートが増える? ~お前の勝手なイメージを俺に押し付けるな!頭痛の最中に過激ツイートした話?~

どうも~
『ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」』のごろ鯛と申します。
あ、このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、上のシェアボタンをポチっとしてね?(笑)
梅雨は辛いよ、どこまでも
さて、まだまだ梅雨ですね~
ごろ鯛はおかげさまで?ちょくちょく体調不良に悩まされていますよ(´;д;`)
だから?ですかね、Twitter(ツイッター)でよく「うつ病」関連のツイートが目に入りました。
(※いや~、頭痛の中で見ちゃうとついつい過激擁護してしまうわ~)
梅雨とうつ病の関係
さて、先ほども書いたように、何やら「うつ病」関連のツイートをよく見かけました。
そうなると、何か関係性を感じられずにはいられない理系脳!(笑)
(※決して理系が全員そうではありません)
ということで、梅雨と「うつ病」の関係について、サッと調べてみました。
いや~、出るわ出るわ、盛りだくさん(笑)
やはり、悩んでる方が多いんですね~
本当、この時期に頑張って働いているアナタには脱帽です!
よく見かけたツイート
さて、話を戻しまして、ごろ鯛が今回ツイートでよく見かけた「うつ病」関連のものについて、ちょっと書こうと思います。
ごろ鯛はTwitter(ツイッター)の引用とかは未経験なので、自分で簡単にまとめさせてもらいますが、
「自分の考えや知識を押し付ける輩が多い」
ということでした。
例えば、
- 病気だから家で大人しくしとけ
- ○○したら治るからやれ
- 気合だ、気合
- 我慢が足りない
- etc......
あ、一部はツイートになかった(ごろ鯛の心の中から吐き出した)言葉もありますので(笑)
とにかく、こんな感じのツイートを見かけたわけです。
そんなツイートを見かけた、ごろ鯛(頭痛でイライラ)がどうなるか......
うるせえんじゃ~(自主規制)~
いや、そこまで過激でもなかった......はず(笑)
(※気になるアナタは、ごろ鯛のTwitterをチェックしてね?)
うん、体調不良のときはゆっくり休んだほうがいいね!(笑)
自分の物差しを疑えよ!
さて、なんだか単なる日記になってないかと心配になってきたところなので、それっぽいことを書いてまとめることにしますね!(笑)
つまるところ、
「自分の物差し(考えや知識)が正しいと思わないでほしい」
(※こういう人が炎上案件とか起こすんだよ!という勝手な考え)
そもそも、専門医でさえ診断を間違うことが多いくらい難しいのが「うつ病」などの精神疾患なのに、ただの素人が決めことに問題があるわ!(笑)
......うん、やっぱり単なる愚直日記じゃないかと思うんですが、どうですか?
(※どうぞコメントで罵ってください:別にMじゃないんだからね!)
まとめ
さて、今回は「うつ病関係のツイートを梅雨に見かけた話」についてと題して、話を書かせていただきました。
いや~、初めての記事並みに誰得?な記事が完成してしまった気がする(笑)
(※いざとなれば無かったことにすれば!)
以上、ごろ鯛でした!
※1. 「気になるアレコレ」シリーズはこちら
glglsti2019.hatenablog.com
※2. このブログや中の人に少しでも興味を持っていただけたら、読者登録やシェアボタンをポチっとしてね?(笑)